Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ

今回は「Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)を活用したサポート機能を求めている「Android」ユーザーは、スマートフォンとタブレット向けの「ChatGPT」公式アプリを入手できるようになった。OpenAIは米国時間7月21日、Android版ChatGPTアプリを翌週に提供開始すると発表し、25日に「Google Play」ストアで公開。先行した「iOS」版と同じように無料で使えるようにした。

 OpenAIは、Android版アプリの提供開始を発表したツイートの中で、米国、インド、バングラデシュ、ブラジルでダウンロード可能にしたほか、今後1週間かけて他の国々にも拡大するとした。

 この新たなリリースにより、ChatGPTはウェブサイトだけでなく、「iPhone」「iPad」に加えてAndroidデバイスでもアプリとしてアクセスできるようになった。操作感はこれらすべてのプラットフォームで似通っているが、Android版はiOS版と同じように複数の追加機能を実装している。

 ウェブサイトおよびiOS版と同様に、Android版も無料のChatGPTユーザーと有料サブスクリプション「ChatGPT Plus」ユーザーの両方を対象としている。ChatGPT Plusユーザーは、使いたいモードに応じて画面上部の「GPT-3.5」または「GPT-4」をタップするだけでいい。GPT-4は、学習量の増大、記憶の長期化、多言語対応の改善など、いくつかの点でGPT-3.5を上回る能力を備えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ハイウェイラジオが聞けるアプリ、NEXCO中日本が公開 走行中の操作ゼロに
くらテク
2021-01-29 14:58
2020年の企業IT投資実績に大きな変化なし–IDC調査
IT関連
2021-07-14 11:55
着実に動く量子コンピューティング市場、課題解決への取り組み
IT関連
2025-01-31 21:17
【コラム】インフレヘッジとしてのビットコインの力を再考、金持ちはより金持ちに
IT関連
2022-01-24 04:20
【3月9日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はアップル新製品予想、2位はアノニマスのロシア国営TVサイバー攻撃
IT関連
2022-03-10 08:43
約66%の組織がゼロトラストを積極的に導入–フォーティネット調査
IT関連
2023-09-14 14:03
少額で日本株投資:利回り3.4~4.7%–「10万円以下」で買える高配当株5選
IT関連
2021-06-03 00:53
「真のグローバル企業」として船出する–NTTデータ・本間社長
IT関連
2023-01-06 21:18
トラスコ中山、AIを利用した物流プラットフォームを構築へ
IT関連
2021-06-16 20:48
AWS、100以上の生成AIの基盤モデルが選べる「Amazon Bedrock marketplace」発表
AWS
2024-12-05 23:38
オリジナル診断による入浴剤を手がけるセルフケアD2Cブランド「DAY TWO」が3000万円を調達
ネットサービス
2021-02-13 02:37
「Apple Vision Pro」の機能、外観、価格–アップル初のAR/VRヘッドセットを知る
IT関連
2023-06-10 23:18
ウエインズトヨタ神奈川、「Bill One」で請求書業務を効率化
IT関連
2024-11-29 15:38
AI導入を成功に導くための準備–押さえるべき3つの重要な視点
IT関連
2024-07-24 22:19