Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ

今回は「Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)を活用したサポート機能を求めている「Android」ユーザーは、スマートフォンとタブレット向けの「ChatGPT」公式アプリを入手できるようになった。OpenAIは米国時間7月21日、Android版ChatGPTアプリを翌週に提供開始すると発表し、25日に「Google Play」ストアで公開。先行した「iOS」版と同じように無料で使えるようにした。

 OpenAIは、Android版アプリの提供開始を発表したツイートの中で、米国、インド、バングラデシュ、ブラジルでダウンロード可能にしたほか、今後1週間かけて他の国々にも拡大するとした。

 この新たなリリースにより、ChatGPTはウェブサイトだけでなく、「iPhone」「iPad」に加えてAndroidデバイスでもアプリとしてアクセスできるようになった。操作感はこれらすべてのプラットフォームで似通っているが、Android版はiOS版と同じように複数の追加機能を実装している。

 ウェブサイトおよびiOS版と同様に、Android版も無料のChatGPTユーザーと有料サブスクリプション「ChatGPT Plus」ユーザーの両方を対象としている。ChatGPT Plusユーザーは、使いたいモードに応じて画面上部の「GPT-3.5」または「GPT-4」をタップするだけでいい。GPT-4は、学習量の増大、記憶の長期化、多言語対応の改善など、いくつかの点でGPT-3.5を上回る能力を備えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックのVR広告参入は前途多難
VR / AR / MR
2021-06-23 05:03
東京通信大学とNTT東日本が連携–「tsuzumi」を学習環境に導入
IT関連
2024-09-08 14:47
Google Cloudでのクラウド破産をAIが警告、抑止。「Cost Anomaly Detection」パブリックプレビュー
Google Cloud
2024-10-16 23:52
MacでWindowsを動かせる「Parallels Desktop」最新版–Touch ID対応など多数の改良
IT関連
2023-08-29 08:21
ベネッセら、「進研ゼミ」のウェブサイト制作プロセスに生成AI活用
IT関連
2023-08-02 12:55
GitHub、「secret scanning」のプッシュ保護機能をGHASライセンスで一般提供
IT関連
2023-05-12 22:58
第18回:人材の課題を嘆く前にCIOがやるべきこと
IT関連
2022-07-15 18:08
医療機関向け業務効率化サービス「AI問診ユビー」が全国47都道府県・400超の医療機関で導入達成
ヘルステック
2021-05-22 21:07
「povo」管理アプリ、Android版の配信を一時停止 プラン開始初日につまずき
企業・業界動向
2021-03-24 10:22
パナソニック、新R&D拠点「シオメル」始動–共創と技術者大幅増で新開発に挑む
IT関連
2024-12-11 14:06
データ活用の未来を切り拓く、生成AI時代のCDOの役割と重要性
IT関連
2024-09-26 16:05
ソニーマーケと日立GLSが家電の共同配送エリアを拡大–首都圏、関西圏でも実施
IT関連
2025-03-19 21:30
米内国歳入庁、批判受け顔認識ソフトウェアの利用を断念
IT関連
2022-02-09 18:53
犬の肉球から心電図測定 AIがその場で心臓病を解析
ロボット・AI
2021-06-12 22:25