Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ

今回は「Android版「ChatGPT」アプリ、米国などで公開–近く対象国を拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)を活用したサポート機能を求めている「Android」ユーザーは、スマートフォンとタブレット向けの「ChatGPT」公式アプリを入手できるようになった。OpenAIは米国時間7月21日、Android版ChatGPTアプリを翌週に提供開始すると発表し、25日に「Google Play」ストアで公開。先行した「iOS」版と同じように無料で使えるようにした。

 OpenAIは、Android版アプリの提供開始を発表したツイートの中で、米国、インド、バングラデシュ、ブラジルでダウンロード可能にしたほか、今後1週間かけて他の国々にも拡大するとした。

 この新たなリリースにより、ChatGPTはウェブサイトだけでなく、「iPhone」「iPad」に加えてAndroidデバイスでもアプリとしてアクセスできるようになった。操作感はこれらすべてのプラットフォームで似通っているが、Android版はiOS版と同じように複数の追加機能を実装している。

 ウェブサイトおよびiOS版と同様に、Android版も無料のChatGPTユーザーと有料サブスクリプション「ChatGPT Plus」ユーザーの両方を対象としている。ChatGPT Plusユーザーは、使いたいモードに応じて画面上部の「GPT-3.5」または「GPT-4」をタップするだけでいい。GPT-4は、学習量の増大、記憶の長期化、多言語対応の改善など、いくつかの点でGPT-3.5を上回る能力を備えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタル改革関連6法案が成立 押印の廃止やデジタル庁設置など
IT関連
2021-05-14 04:52
日立、大規模システム向けに2種類のマイクロサービス開発基盤を提供
IT関連
2022-10-25 16:46
ウェブ招待状システムのcanonicaとウェディングサービスのNOVICが提携、ブライダル事業者向けシステム提供
ネットサービス
2021-05-21 23:51
新技術を悪用するサイバー攻撃–未来の脅威に備える
IT関連
2022-07-28 11:33
京アニ事件でNHK関与のような虚偽情報 サイト運営者に賠償命令
IT関連
2021-03-18 06:36
小規模事業者がAmazonと競合できるようにする同日配達プラットフォーム「Tyltgo」
シェアリングエコノミー
2021-04-22 07:03
クリックテック、「Connector Factory」を発表–企業のデータ活用を推進
IT関連
2023-03-10 04:16
日立グループと共にグローバルで企業のDXを支援–グローバルロジックのバンガ社長兼CEO
IT関連
2022-10-29 05:45
日立システムズとAWS、3年間の戦略的協業契約を締結
IT関連
2022-08-12 20:24
ネットから取得した「Office」ファイル、VBAマクロをデフォルトでブロックへ
IT関連
2022-02-09 07:16
「シン・テレワークシステム」にWebブラウザ版登場 MacやChromebookでも利用可能に
ネットトピック
2021-08-06 01:23
あまり見ることがないBoston Dynamics人型ロボAtlasのずっこけNGシーン、失敗が成功を生む
ロボティクス
2021-08-19 13:33
さくら情報システム、IT事業者向けのプロジェクト採算管理を支援するERPを提供
IT関連
2022-10-22 09:12
必要な場所にデータを移動させるオープンソースのデータコネクタープラットフォームAirbyteが28.3億円調達
ソフトウェア
2021-05-27 04:20