「LegalForceキャビネ」、電子帳簿保存法の要件に対応する機能を追加

今回は「「LegalForceキャビネ」、電子帳簿保存法の要件に対応する機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」に電子帳簿保存法(電帳法)の「電子取引データ」と「スキャナ保存」の要件に対応する機能を実装した。これにより電帳法の国税関係帳簿書類に該当する契約書を法律にのっとった形で管理でき、電子化による事務負担を軽減することが可能になる。

 LegalForceキャビネは、締結済みの契約書をアップロードするだけで、「タイトル」「契約締結日」「契約開始日と終了日」などの契約情報を抽出し、検索可能なデータベースに組み上げて契約書の一元管理と契約リスクの制御ができるサービス。

 追加機能として、ユーザーが契約書の訂正や削除を行った際の履歴を表示する機能を実装した。これにより、電子取引データ保存の要件であるバージョン管理や検索性の確保が可能になった。

 またユーザーが紙の契約書をスキャンして電子化した際に、PDFの解像度や色の階調等をチェックし、スキャナ保存の要件を満たしていない場合にアラートが出る機能を実装した。

 これにより、ユーザーはLegalForceキャビネにアップロードした契約書のPDFが、スキャナ保存の要件の1つである明瞭にスキャンがなされたかがすぐに確認できる。

 なお今回の機能強化では、SKJ総合税理事務所とともに電帳法の要件を確認しながら対応を進めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
敷島製パン、営業活動の暗黙知をデータで可視化・分析–営業スタイルを改革へ
IT関連
2023-08-04 12:02
Clubhouse、ようやくAndroid版(β)をまずは米国で公開
アプリ・Web
2021-05-11 09:01
デジタル庁旗艦プロジェクト「電子インボイス」の可能性
IT関連
2021-08-21 15:02
「生成系AIはBIを補完する」–Qlik CEOが語るアクティブインテリジェンスとTalend買収
IT関連
2023-04-28 19:30
マイクロソフトは小売向け事業を足がかりにクラウド基盤でAWSを追撃できるか
IT関連
2021-06-24 02:27
PKSHAと三井住友トラストHD、LLMを活用したコンタクトセンターDXに着手
IT関連
2023-09-10 05:59
Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す
.NET
2022-08-25 18:01
セキュリティ対策の変遷と脅威検知・対応の位置付け
IT関連
2023-10-04 22:19
コロナ禍でのオンラインシフト加速を受けてID認証のSocureが109億円調達
ソフトウェア
2021-03-18 05:28
カーボン削り出しのトースター「Sumi Toaster」がなぜ最新のオーブントースターに勝てるのか 開発陣に聞いてきた :分かりにくいけれど面白いモノたち(1/5 ページ)
くらテク
2021-05-21 10:07
GitHubの機能や使い方を質問できるコミュニティ「GitHub Community」がオープン
GitHub
2022-08-05 20:34
ハカルス、「AI+ロボ+照明付きカメラ」一体型の外観検査システムを販売開始
IT関連
2022-03-30 00:29
再生資源の需給をつなぐプラットフォームを実証–双日らがタッグ
IT関連
2021-04-01 17:23
Amazon Prime Day 2023を支えたAWS。GravitonプロセッサのAmazon EC2インスタンス投入で消費エネルギーが昨年比60%減に
AWS
2023-08-07 11:26