「LegalForceキャビネ」、電子帳簿保存法の要件に対応する機能を追加

今回は「「LegalForceキャビネ」、電子帳簿保存法の要件に対応する機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」に電子帳簿保存法(電帳法)の「電子取引データ」と「スキャナ保存」の要件に対応する機能を実装した。これにより電帳法の国税関係帳簿書類に該当する契約書を法律にのっとった形で管理でき、電子化による事務負担を軽減することが可能になる。

 LegalForceキャビネは、締結済みの契約書をアップロードするだけで、「タイトル」「契約締結日」「契約開始日と終了日」などの契約情報を抽出し、検索可能なデータベースに組み上げて契約書の一元管理と契約リスクの制御ができるサービス。

 追加機能として、ユーザーが契約書の訂正や削除を行った際の履歴を表示する機能を実装した。これにより、電子取引データ保存の要件であるバージョン管理や検索性の確保が可能になった。

 またユーザーが紙の契約書をスキャンして電子化した際に、PDFの解像度や色の階調等をチェックし、スキャナ保存の要件を満たしていない場合にアラートが出る機能を実装した。

 これにより、ユーザーはLegalForceキャビネにアップロードした契約書のPDFが、スキャナ保存の要件の1つである明瞭にスキャンがなされたかがすぐに確認できる。

 なお今回の機能強化では、SKJ総合税理事務所とともに電帳法の要件を確認しながら対応を進めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「帰らない日は家賃がかからない家」を探せるunitoが約1.2億円調達、サイトのアップデートとともに料金プランを3種類に拡充
IT関連
2022-01-20 04:10
プロeスポーツチーム「REJECT」運営元が3.6億円のシリーズA調達、トレーニング環境投資や新規事業開発加速
ゲーム / eSports
2021-04-27 12:09
スマートテレビをもっとスマートにする高校生のアイデアで生まれたDisruptelが1.2億円調達
ソフトウェア
2021-03-14 12:58
PwCが説く「“親亀・子亀・孫亀の構造”によるサステナビリティーの意味」とは
IT関連
2022-10-01 23:40
凸版印刷、ウェブサイトやSNSなどのコンテンツ更新を一元化–運用コストの削減に寄与
IT関連
2023-09-23 06:05
「科学的に正しくない物語」と「ユーザーインタフェース」 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-04 03:06
Dataiku Japan、日本市場向けの事業戦略を説明–日常業務でのAI/ML活用を促進
IT関連
2023-09-07 09:37
AIの活用がコミュニケーションの活性化に–ZVC JAPAN・下垣社長
IT関連
2024-01-11 01:47
ロシアのハッカー、CentreonのIT監視システム狙った攻撃に関与か–フランス当局
IT関連
2021-02-16 13:55
GitHub Copilot、開発中のコードがパブリックリポジトリのコードと150文字程度一致したら教えてくれる「code referencing」機能を追加
GitHub
2023-08-08 21:20
パーソナルモビリティの「WHILL」が出産後の患者を病室まで自動運転で移動させる実証実験を産科病棟で開始
モビリティ
2021-06-19 15:09
オフィス復帰かハイブリッドか–これからの職場環境
IT関連
2023-03-04 01:00
DataRobot、AIコンプライアンスの日本語文書作成機能を公開
IT関連
2022-12-17 03:35
社内リソースにこだわらない──開発2週間で公開したヤフー「混雑予想」誕生秘話 (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-01 11:19