「リフト&シフト」、次の課題は運用の一貫性確保

今回は「「リフト&シフト」、次の課題は運用の一貫性確保」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「リフト&シフト」という言葉が、ここ数年のいわゆるエンタープライズIT界隈でのキーワードになっている。

 リフト&シフトとは、企業が持つ情報システムをそのままクラウドに移行(リフト)し、そこから少しずつクラウド環境にうまく適合するように最適化(シフト)する方法だ。クラウドのオープンかつ柔軟に拡大縮小できる仕組みに合わせることにより、ビジネスの事情などに適応しやすいIT環境を確立できるという利点がある。

 多くの企業は、自社で運用保守する必要のあるオンプレミスの仕組みから、クラウドに移行することによるコスト削減を目的に、リフト&シフトに着手しようとしている。パフォーマンス面の安定性確保や障害対応のしやすさ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を前提とした素早いアプリケーション構築なども、理由として挙がっている。

 現在は、オンプレミスとクラウド環境を併用するハイブリッドクラウドや、複数クラウドを組み合わせるマルチクラウド環境が多くなってきた。そこでの問題は、「Microsoft Azure」「Amazon Web Services(AWS)」「Google Cloud」などのパブリッククラウドとオンプレミスなど、出自の異なるITインフラを運用することで、セキュリティ面をはじめとした運用の一貫性を保てなくなってきていることであり、リフト&シフト実現における今後の課題となってくる。リフト&シフトに関わる最近の記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
チャット相手が人間かボットか30%以上が判別できず–チューリングゲームの参加者
IT関連
2023-06-03 12:18
敷島製パン、統合人事システム「COMPANY」を最新版の移行–ITコストの可視化を実現
IT関連
2022-08-13 16:32
電力需給ひっ迫、電気事業連合会など「節電」呼びかけ
くらテク
2021-01-13 21:10
Solanaにいち早く目をつけたFoundation Capitalが約568億円の新ファンドを獲得
IT関連
2022-01-26 04:21
MicrosoftがBuildで発表した「見える生成AI」への注力
IT関連
2024-06-11 08:20
営業秘密流出、情報入手側に訴訟リスクも 「持ち込ませぬ」対策急務
IT関連
2021-02-25 18:42
「成長事業をさらに伸ばすために分社してはどうか」と富士通 時田社長に聞いてみた
IT関連
2021-05-06 14:20
中国警察が犯罪発見にビッグデータを活用
IT関連
2021-07-28 12:44
ウクライナ情報変革副大臣インタビュー「IT軍団と29億円相当の暗号資産による寄付」について語る
IT関連
2022-03-05 21:17
ダイナミックマッププラットフォーム、契約業務効率化で「Hubble」導入
IT関連
2024-06-15 08:15
CTC、メタバース活用の移住相談窓口を地方自治体に提供
IT関連
2023-02-23 07:15
JFEスチールと日本IBM、故障復旧支援システムの販売活動を開始
IT関連
2023-09-22 18:58
NVIDIAが次世代車載半導体「DRIVE Atlan」発表、演算処理性能1000TPSの「車載データセンター」
モビリティ
2021-04-15 12:57
NASAの火星ヘリコプター「Ingenuity」初飛行に成功
科学・テクノロジー
2021-04-21 03:17