東芝テックとTOUCH TO GO、ENEOSのサービスステーションに無人決済店舗を提供

今回は「東芝テックとTOUCH TO GO、ENEOSのサービスステーションに無人決済店舗を提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝テックとTOUCH TO GO(TTG)は、両社が提供する無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO」を長野県のエネオス蓼科サービスステーション(エネオス蓼科SS)敷地内に提供した。東芝テックが発表した。同店舗は、食品スーパーマーケットの運営などを行うデリシアグループが運営する。

 エネオス蓼科SS敷地内の店舗では、軽食、菓子、飲料といった即食商品や冷凍食品、アイスなどの約200アイテムを取り扱う。 TTG-SENSEは、骨組み、器具、決済システムなどセットでの提供が可能な簡易設置版の無人決済店舗システム。商品のスキャンは不要で、完全非対面決済を実現する。専用のスマホアプリは不要で、現金・交通系ICカード・クレジットカード・バーコード決済などの利用が可能。利用可能な決済種別は、店舗によって異なる。

 月額の店舗利用料にはコールセンターや遠隔モニタリングサービスが含まれ、店舗の利用方法が分からない来店者へのサポートやトラブル対応など、来店者と店舗運営者の双方に対し、店員が不在でも安心して購買できるようサポートするとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ISID、行政手続き申請管理システムを提供–オン/オフライン両方に対応
IT関連
2022-06-29 01:15
カスペルスキー、法人向けセキュリティ製品を刷新–EDRを標準搭載
IT関連
2024-05-19 01:17
人が介在する人工知能の設計がやはり重要である理由
IT関連
2022-03-09 04:02
「Microsoft Edge」、新しいスケアウェア対策ツールを搭載
IT関連
2025-01-31 20:14
インドの国営生命保険会社LICがIPOで約9200億円の資金調達を計画
IT関連
2022-02-15 11:20
アカマイ、国内事業者向けでは過去最大規模のDDoS攻撃について解説
IT関連
2025-02-02 12:20
Amazonに大打撃を与えるインドRelianceによるFutureの資産買収を同国証券取引所が承認
ネットサービス
2021-01-22 04:40
三井住友カードと日本総研、アクワイアリングシステムに「IOASIS」を採用
IT関連
2024-08-01 08:59
ラクスなど、ペーパーレス化プロジェクト–「紙の処理に月10時間」を2割以下に
IT関連
2022-01-29 00:02
Gmail、なりすまし対策で送信元アイコンに企業ロゴ表示を可能に
IT関連
2021-07-14 09:16
ランサムウェア攻撃を受けた組織は66%、身代金は5倍に–Sophos年次調査
IT関連
2022-04-30 20:21
NECと麻生、病院経営を支援するマネジメントサービスの実証実験を開始
IT関連
2024-06-01 22:07
auじぶん銀行のスマホアプリでアクセス障害 Webサイト経由の利用を呼び掛け
ネットトピック
2021-05-07 17:32
アマゾンがFTCの新委員長と独占禁止強硬派のリナ・カーン氏の辞任を求める嘆願書を提出
ネットサービス
2021-07-02 04:42