CTC、メタバース活用の移住相談窓口を地方自治体に提供

今回は「CTC、メタバース活用の移住相談窓口を地方自治体に提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は地方自治体向けに、メタバース活用の課題や有効性を確認するため、バーチャル空間での移住相談窓口を提供している。

 提供期間は3月10日まで。地方自治体や移住検討者がアバターを通して、地域の暮らしや各種制度などについて情報交換するコミュニティーとして活用できる。

 期間中、奈良県宇陀市の出展が決まっており、2月23日には特設会場で大規模なイベントの開催を予定している。同時に100人の参加が可能で、市長の挨拶や先輩移住者の紹介、相談コーナーの開設といった各種プログラムを準備している。同市は2022年もCTCのメタバースを活用した移住相談会を実施しており、今回で2回目となる。

 移住検討者は、専用のウェブサイトに申し込み、PCやスマートフォンで参加する。アバターの顔や制服の造形、マスコットやロボットなどの新キャラクターの追加もできる。移住相談が増えた場合は、人工知能(AI)の代理応答機能を持つアバターを活用し、説明員を増やすことなく対応できる。

 CTCは、メタバースの展示ブースの提供に加え、イベントの開催支援やPC操作に関するヘルプデスク、アクセス・資料のダウンロードのログを活用した行動分析など、一貫したサポートを提供する。今後は、展示会参加者からの意見を基にユーザー体験(UX)やバーチャル空間の機能、イベント運営などの改善に取り組む。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
D-Waveの量子コンピューターが新たなシミュレーションで古典的手法を圧倒–その意義
IT関連
2021-03-01 14:24
マイクロソフトのプレジデントが語った今見直すべきITの倫理、サイバーセキュリティ–CES 2021
IT関連
2021-01-16 03:05
DXで変化したIT子会社への期待–吸収合併などさまざま
IT関連
2022-10-25 12:31
「Raspberry Pi」でmicroSDカードの出し入れを容易に–延長ケーブルで悩みを解消
IT関連
2023-02-01 15:09
代々木ゼミナールが記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」を採用、2022年4月より一斉導入
IT関連
2022-03-19 08:32
「PUI PUI モルカー」がクレーンゲームの景品に プルバック式ぬいぐるみなど
くらテク
2021-05-14 14:12
Twitterが同社初となる有料クリエイターサブスク機能「スーパーフォロー」発表、サービスの構造が劇的に変わる可能性
ネットサービス
2021-02-28 19:56
F5、新たなクラウド基盤「F5 Distributed Cloud Services」を発表–社名変更にも言及
IT関連
2022-02-19 19:14
ヤフー、自治体のワクチン接種スケジュールをプッシュ通知 「Yahoo! JAPAN」アプリで
企業・業界動向
2021-06-17 15:26
技術職の求人、依然として男性有利–米調査
IT関連
2022-06-23 05:39
[速報]マイクロソフト、開発環境をまるごとクラウドPCとして用意できる「Dev Box」を発表。Microsoft Build 2022
Microsoft
2022-05-25 15:58
GM傘下の自動運転Cruise、Microsoftなどから20億ドル調達 Azure採用
企業・業界動向
2021-01-21 18:00
メタバースは「過度な期待」のピーク–ガートナーが働き方関連技術に見解
IT関連
2022-11-11 02:28
アップルのApp Storeがドイツで調査の対象に、競争規制当局が「市場支配力」に向けた手続きを進行
ネットサービス
2021-06-30 11:32