「Chrome 117」、拡張機能の安全確認が可能に

今回は「「Chrome 117」、拡張機能の安全確認が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ブラウザーの拡張機能は、タブを離れることなく利用できる便利なツールだ。パスワードの保存や文法チェックなど、役に立つさまざまなタスクをこなす。一方、こうした拡張機能にはマルウェアが含まれている場合も多い。そこでGoogleの「Chrome」が手助けしてくれることになった。

 Googleは「Chrome Developers」ブログで、「Chrome 117」ではインストール済みの拡張機能が「Chromeウェブストア」から削除されたかを、ユーザーが確認できるようにすると発表した。

 拡張機能がChromeウェブストアから削除されるのは、開発者によって非公開になった場合、Chromeウェブストアのポリシー違反で削除された場合、マルウェアとして特定された場合の、3つのいずれかに該当する場合だ。

 このアップデート以前は、マルウェアを含んでいるとしてChromeウェブストアから拡張機能が削除されても、すでにインストールしているユーザーにはアンインストールが推奨されず、リスクにさらされたままだった。

 ブラウザーの拡張機能に含まれるマルウェアは、多くのユーザーに影響する大きな問題だ。サイバーセキュリティ企業のKasperskyによると、2022年上半期には、ブラウザーの拡張機能に含まれる脅威の影響を受けたユーザーが130万人に上ったという。

 Chrome 117では、「設定」ページで「プライバシーとセキュリティ」を選び、「安全確認」セクションで、ストアから削除された拡張機能がインストールされていないかを確認できる。

 Chrome 117の正式版はまだリリースされていないが、BleepingComputerはChrome 116でこの機能を試用できる方法を発見した。

 アドレスバーにchrome://flags/#safety-check-extensionsと入力し、ハイライトされた「Extensions Module in Safety Check」の横のボタンをクリックして「Enabled」を選択すると、この機能が有効になるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コクヨ、オリジナル「測量野帳」を1冊から作れる文具カスタマイズサービス
くらテク
2021-07-06 05:22
営業のスケジューリングを合理化してインバウンドの成約率を高めるChili Piperが35.9億円調達
ソフトウェア
2021-04-18 15:54
イノベーション文化の創出はテクノロジーではなく「人」から
IT関連
2023-07-04 19:33
ホームページに不正侵入の「裏口」仕込み容疑 男を再逮捕 京都府警
IT関連
2021-05-14 23:41
Microsoft Azure Baseのバーチャルイベント開催–オンラインコラボの最前線
IT関連
2021-04-05 16:42
賃貸住宅で「Wi-Fi 7」の実証実験–スマートホーム見据え、簡単導入を狙う
IT関連
2025-01-23 09:14
AWS CodeBuildがiOSやiPadOS、macOSアプリなどのビルドに対応。Apple M2プロセッサ/macOS 14マシンのビルド環境を自動プロビジョニング
Apple
2024-08-21 10:55
NVIDIA、4月の基調講演の一部はメタバース上のCG版CEOだったと発表
企業・業界動向
2021-08-14 21:18
フランスのオンライン学校OpenClassroomsが86.9億円のシリーズCを調達
EdTech
2021-04-30 06:01
スパコンランキング「TOP500」、今回もFrontierと富岳が1位と2位
IT関連
2023-05-24 20:36
インテルとデル、「AI for Workforce Program」を拡大–次世代のAI人材育成に向け
IT関連
2021-08-05 03:38
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.12」を一般提供–新しい自動化機能とセキュリティ強化を備える
IT関連
2024-03-12 11:12
ヴァージン・ギャラクティックが宇宙空間でのヘルスケア実験を行なう研究者を専用機で打ち上げ
宇宙
2021-06-06 07:03
「Windows 11」最新プレビュー版が公開–ライブキャプションの日本語対応など
IT関連
2023-02-18 11:52