「Windows 11」、AIで刷新か–「フォト」「ペイント」アプリなど

今回は「「Windows 11」、AIで刷新か–「フォト」「ペイント」アプリなど」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftはこの1年間で、「ChatGPT」開発元のOpenAIと提携して独自の人工知能(AI)チャットボット「Bing」チャットをリリースするなど、AIに関連したいくつかの大きな動きを示した。同社はそのAIの取り組みを、「Windows 11」でさらに拡大しようとしているようだ。

 Windows Centralの情報筋らによると、Microsoftは、「フォト」「Snipping Tool」「ペイント」など複数のWindows 11アプリにAIを導入しようとしているという。

 Microsoftは、フォトアプリ向けのAI機能に取り組んでいる。「iOS 16」の写真切り抜き機能と同様に、写真内の被写体を認識して切り離し、別の場所にペーストできる機能だという。

 Snipping Toolは、光学文字認識(OCR)の組み込みによって刷新されると報じられている。スクリーンショット内のテキストを認識して、クリップボードにすばやくコピーできるようになる。記事によると、同社は写真内のテキストを認識できるよう、カメラアプリにもOCR機能を導入しようとしているという。

 さらに、ペイントアプリにおいてもAIのテストを行っている。ユーザーが指定した条件に基づいて画像を作成する機能を組み込んでいるという。

 同社は、すでに「Bing Image Creator」でAIアート生成機能を実装している。Bing Image Creatorは、テキストから任意の画像を生成するもので、ペイントアプリでも同じ技術が用いられるようだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
人口1万7000人の町からテクノロジーで世界展開を狙う、農業用収穫ロボット開発のAGRISTが資金調達
ロボティクス
2021-03-04 00:36
グーグル、「Google Play」ストアの開発者手数料を引き下げ–アップルに続き
IT関連
2021-03-17 01:54
日経平均上昇–米中景気好調と1ドル110円台の円安も追い風
IT関連
2021-04-05 09:06
パンデミックを追い風にブラジル版IKEAのMadeiraMadeiraが197億円調達、評価額1039億円超に
ネットサービス
2021-01-12 06:48
文章をプログラミング言語に変換 Microsoftがローコード開発ツール「Power Apps」に「GPT-3」活用 :Build 2021
ロボット・AI
2021-05-27 05:08
医薬品の低温輸送に適した「自己冷蔵型クラウドベースの配送箱」をEmberが発表、大手ヘルスケア物流企業と提携
IT関連
2022-02-02 16:56
プログラミング教育のライフイズテックと大阪府が高校向け大阪版情報教育モデルの構築に向け連携協定を締結
IT関連
2022-01-21 00:33
YEデジタルとアビーム、戦略的業務提携を締結
IT関連
2022-06-30 04:45
NFTマーケットプレイスのOpenSeaが「ガス代」排除に向け、複数のブロックチェーンに対応を計画
ブロックチェーン
2021-07-23 09:29
インテル、新デバイス「Infrastructure Processing Unit」(IPU)発表。スマートNICを拡張しストレージ仮想化やネットワーク仮想化処理などCPUからオフロード可能に
Intel
2021-06-16 18:09
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」がマイナンバーカードのJPKIによるリアルタイムの本人確認に対応
セキュリティ
2021-03-05 16:10
三井化学と日本IBM、生成AIと「IBM Watson」の融合による新規用途探索の実用検証を開始
IT関連
2023-04-14 15:08
株主優待:10万円以下で買える–人気優待株のスクリーニング方法を解説
IT関連
2021-08-17 21:05
夏の停電対策に大切なこと :デジタル防災を始めよう(1/2 ページ)
くらテク
2021-08-22 18:18