MS、「ワードパッド」を非推奨アプリに–今後のWindowsリリースで削除予定

今回は「MS、「ワードパッド」を非推奨アプリに–今後のWindowsリリースで削除予定」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間9月1日、「ワードパッド」を「推奨されない機能」に追加した。同アプリは今後更新されることはなくなり、将来的なWindowsアップデートにおいて削除される可能性があるという。

 ワードパッドは「Windows 95」がリリースされた1995年からWindowsシステムに標準で含まれるようになった文書作成ソフトウェア。フォントサイズや色などの装飾的要素を変更でき、同じく標準で搭載されている「メモ帳」よりも高度な編集機能を持つ。

 Microsoftのサポートページには、次のように記載されている。「ワードパッドは更新されなくなり、今後のWindowsリリースで削除される予定です。 .txtなどのプレーンテキストドキュメントには、.docや.rtf、Windowsメモ帳などのリッチテキストドキュメントにMicrosoft Wordをお勧めします」

 ワードパッドは2009年10月にリリースされた「Windows 7」でリボンUIが採用されて以降、大きな更新がされていなかった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジサート、証明書ライフサイクル管理をAWSやマイクロソフトの認証局などに拡張
IT関連
2023-09-01 20:13
NURO光で通信障害も約9時間半後に復旧 原因はSo-net網内の機器故障
セキュリティ
2021-05-18 19:33
Tomcat Javaアプリケーションのコンテナ移行自動化ツール群「Tomcat modernization flow」、Google Cloudがプレビューリリース
Google Cloud
2022-02-21 03:03
McAfee、法人向け事業を40億ドルで売却 個人向けに特化
セキュリティ
2021-03-10 17:38
ヘッドフォン使う映画館、代官山に誕生 「映画関係者が活躍できる場に」
くらテク
2021-05-25 23:08
ポケモンGO、6日は待望の「フカマル」大量発生 捕獲時の経験値3倍
くらテク
2021-06-05 19:34
第1回:なぜ今、ECを見直すのか
IT関連
2022-11-02 19:48
いくつもの植物性食品ブランドを抱えるLIVEKINDLYが約369億円調達
フードテック
2021-03-31 09:38
日産エルグランドを「移動Web会議室」に 専用ディスプレイ設置、運転手付き
企業・業界動向
2021-05-26 19:31
アステリア、多様なノードのデータを統合するクラウド基盤を発表–「ChatGPT」にも対応
IT関連
2023-06-20 00:40
グーグル、「Android」にプライバシーサンドボックスを導入へ
IT関連
2022-02-18 22:32
Google Cloud、データクラウドの新サービスを発表–「BigLake」をプレビュー提供
IT関連
2022-04-08 14:25
macOSにマルウェアがセキュリティ保護を回避できるバグ(macOS 11.3で修正済み)
セキュリティ
2021-04-28 22:27
医薬品の低温輸送に適した「自己冷蔵型クラウドベースの配送箱」をEmberが発表、大手ヘルスケア物流企業と提携
IT関連
2022-02-02 16:56