マルコメ、経費精算SaaSで申請者の作業時間を月100時間削減

今回は「マルコメ、経費精算SaaSで申請者の作業時間を月100時間削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 味噌メーカーのマルコメは経費精算SaaS「楽楽精算」を導入し、各種申請にかかる作業時間を月間で約100時間削減した。また、これまで経費精算の紙書類が年間約1万5000枚発生していたが、今回の導入によって社内全体の紙書類の60%が削減される見込みだという。サービスを提供するラクスが9月5日に発表した。

 楽楽精算は、スマホアプリから領収書を読み込むことで申請時の入力の手間を削減でき、紙の申請書の提出も不要になった。紙書類を削減できることで、経理担当者は書類の分類・整理や保管場所の確保といった非生産的な業務を軽減でき、決算業務など中核業務や直接部門への支援業務に充てる時間を確保できるようになる。

 楽楽精算の導入前、主に経費精算を申請する営業担当者は、商談用のサンプル購入・外出時の駐車場代の領収書や、出張費用の精算が多く発生し、日常的に経費精算の申請を行う必要があった。また申請のたびにシステムへの受領日・金額・取引先の入力や、領収書の貼り付け、郵送などの手間が発生していた。

 マルコメでは、申請の負荷や紙保管の負荷を改善だけでなく、インボイス制度や電子帳簿保存法への対応も重なり、電子化への機運が社内でも高まったことから今回の導入に踏み切った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECと東京医科歯科大学、ヘルスケアサービスの実証事業を開始
IT関連
2021-06-03 04:59
「マネーフォワード クラウド請求書」、インボイスフォーマット機能を提供開始
IT関連
2023-01-17 17:00
heyが実店舗とネットショップの商品・在庫・売上データを自動で同期・一元管理できるPOSレジアプリ「STORES レジ」公開
ネットサービス
2021-06-16 03:06
マッチングアプリ「Omiai」が退会会員含め171万件の年齢確認書類への不正アクセス公表、運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカード
セキュリティ
2021-05-22 15:09
欧州VCファンドがESGイニシアチブに関するコミュニティを構築
VC / エンジェル
2021-03-09 09:48
ゼットスケーラー、300以上の新機能を順次提供–AIや機械学習など活用
IT関連
2022-07-30 08:23
火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真
宇宙
2021-02-21 01:08
日立、「制御システム現状把握ソリューション」提供–工場・プラント向けに機能強化
IT関連
2021-03-19 12:29
回答者の70%が「意思決定をAIに委ねる」–オラクル「意思決定のジレンマ」研究
IT関連
2023-04-22 06:22
Intel × HPの最新の成果 新世代ビジネスモバイルPCの実力を探る
PR
2021-04-24 08:07
DBMSの市場規模、DBaaSがオンプレミスに並ぶ。シェア1位はマイクロソフト、AWSがオラクルを抜いて2位に。ガートナーによる2021年の調査結果
AWS
2022-04-18 21:37
WebAssembly化したPostgreSQLをWebブラウザ上で実際に動かして学ぶ「Postgres playground」をCrunchy Dataが公開
PostgreSQL
2022-08-19 22:28
Cloudflareが昨日(2022年6月21日)の障害原因はBGPの設定ミスと報告。東京データセンターを含む19の主要データセンターが一時オフラインに
Cloudflare
2022-06-22 12:32
31万名超が参加登録する競技プロのAtCoder、実践を想定したプログラミング検定「アルゴリズム実技検定」実施日程を発表
IT関連
2022-01-29 12:19