ヤマダHD、全社で業務のデジタル化を推進–年300時間程度の作業時間を削減

今回は「ヤマダHD、全社で業務のデジタル化を推進–年300時間程度の作業時間を削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヤマダホールディングス(ヤマダHD)は、業務デジタル化クラウド「SmartDB」の導入で業務プロセスをデジタル化したことにより、作業時間が年300時間程度削減できるなどの効果を確認した。6月9日、製品を提供するドリーム・アーツが発表した。

 ホールディングス体制への移行や合併・買収(M&A)を通して成長を続けるヤマダHD。企業規模の拡大に伴い、紙の書類による業務が増加し、業務負荷の高まりが課題となっていたという。

 そこで、デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略に基づき、全社における業務効率化と働き方改革の推進、さらにはペーパーレス化による環境保護を通してSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)を達成することを念頭に、新たな業務システム基盤の導入を検討。また、内製化を前提としたDX推進の必要性も考慮した上で、多岐にわたる業務をデジタル化し、業務アプリをノーコードで設計・開発ができるSmartDBの採用を決定したという。

 2019年9月から本格的に利用を開始し、営業効率の最大化のためにSmartDBによる全社の業務デジタル化を推進。業務効率のさらなる向上に向け、総務部にSmartDBの開発・運用に特化した「総務デジタル運用課」を新設し、総務部が管理する申請業務をデジタル化している。

 2022年5月時点で、すでに10以上の業務アプリをノーコード開発で内製し、本番運用まで開始。従来は紙で行っていた業務プロセスをデジタル化したことで、1週間以上かかっていた起案から承認までが即日完了に短縮。また、作業時間の削減効果はSmartDB導入後の1年で300時間程度になると概算している。

 特に、申請業務などをデジタル化したことで社外でも申請書の起案や承認をすることが可能になり、承認をする立場となることが多い経営層を中心に積極的な利活用が進んでいるようだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CI/CDパイプラインをポータブルにする「Dagger」登場/マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表/JavaScriptの高速フォーマッター「Rome Formatter」ほか、2022年4月の人気記事
編集後記
2022-05-02 16:22
仙台市、道路整備事業で「地中可視化サービス」を活用–道路領域でのDXを加速
IT関連
2024-03-08 15:06
英Taurはeスクーターの「所有」をクールなものにできるか?
IT関連
2022-02-27 18:11
スピアフィッシング攻撃の新たなトレンド–バラクーダ、調査結果を公開
IT関連
2022-04-15 09:33
「APM」「Prometheus」「SLO/SLI」–システム監視に急増する新ワード
IT関連
2022-05-24 17:50
利回り4%以上、高配当株の選び方–楽天証券「スーパースクリーナー」活用術
IT関連
2021-06-09 13:20
改札機通過に「Visa」のタッチ決済活用–福岡市地下鉄で実証
IT関連
2022-05-26 12:06
DXのコモディティー化は2025年–INDUSTRIAL-Xの八子CEO
IT関連
2021-07-21 11:15
Arm、「Neoverse」プラットフォームのエコシステム拡大をアピール
IT関連
2021-04-28 09:55
マイクロソフト、従業員エクスペリエンスプラットフォーム「Microsoft Viva」発表
IT関連
2021-02-05 10:44
目指すのは、企業を超えたイノベーション–リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る
IT関連
2022-05-24 19:14
富士通、ネットワーク機器の製造拠点でローカル5Gシステムを運用開始
IT関連
2021-04-01 08:37
脆弱性管理を改善する4つのマトリクスと優先順位付け
IT関連
2022-08-04 12:36
「歓迎されないオリンピック」は本当か? 実は売れているBS4Kレコーダーと世論の関係 :小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ)
トップニュース
2021-07-28 23:16