ウィズセキュアとMend.io、アプリケーションセキュリティプラットフォームの脆弱性に対処

今回は「ウィズセキュアとMend.io、アプリケーションセキュリティプラットフォームの脆弱性に対処」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フィンランドを拠点とするWithSecureは現地時間9月5日、Mend.ioのアプリケーションセキュリティプラットフォームにおいて発見された脆弱(ぜいじゃく)性について、セキュリティアドバイザーを発行した。

 Mend.ioは、ソフトウェア開発者がコードライブラリーに発見された脆弱性やセキュリティ問題を特定し、修正するためのサポートを提供するプラットフォーム。Fortune 100の25%を含む1000社以上の企業を顧客に抱えている。

 同脆弱性は、WithSecureが5月にMend.ioのSecurity Assertion Markup Language(SAML)ログインオプションで発見したもの。Mend.ioのユーザーが攻撃者として行動しようとする場合、脆弱なSAML実装を使用し、ターゲットから有効な電子メールアドレスを推測またはその他の方法で取得することで、同じSaaS環境にある他のMend.ioユーザーのサブセットのデータにアクセスできる可能性があった。Mend.ioには多数のSaaS環境があり、多くの顧客が隔離された環境にあるという。

 Mend.ioのアカウントに含まれるデータは企業によって異なるが、アプリケーションセキュリティプラットフォームとして使用されていることから、攻撃者は、Mend.ioのデータから特定できる脆弱なソフトウェアに対して標的型攻撃を計画するため、情報を利用する可能性があるとWithSecureは説明する。

 WithSecureは、Mend.ioと連絡を取っており、両社は修正のために協力体制を構築。パッチを同プラットフォームに実装済みだという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
連邦議会議事堂襲撃事件から見える「SNSの時代」を総括する SNSから締め出せばそれでいいのか? (1/3)
くわしく
2021-01-14 22:33
セキュリティの防御とDXが両立しているのは金融や情報通信–CSC調査
IT関連
2022-10-02 20:31
ソフトバンク元社員逮捕 5Gの営業秘密を転職先・楽天モバイルに持ち出しか
セキュリティ
2021-01-13 01:52
巨大なSPACが現われるかもしれない
その他
2021-01-27 13:28
Gmail、なりすまし対策で送信元アイコンに企業ロゴ表示を可能に
IT関連
2021-07-14 09:16
コロナ禍で存在感が増す中古カメラ機器マーケットプレイス構築を目指す英MPBが76億円調達
ネットサービス
2021-05-18 20:45
Java 16正式リリース。JavaアプリをWin/Mac/Linuxのインストール形式にするパッケージャ登場、OpenJDKソースコードがGitHubへ移行
Java
2021-03-18 01:52
2023年最初の「Windows 11」プレビュービルドがリリース
IT関連
2023-01-11 19:47
新型コロナで増えるバーチャルワークアウト、フィットネスインストラクター向けサービスMoxieが約6.9億円調達
ネットサービス
2021-04-12 17:50
「全国再始動!」 東京・大阪の映画館が制限付きで営業再開 新作も相次ぎ公開へ
くらテク
2021-06-02 17:24
DNP、工場の製造DXを支援する新ソリューション–飲料メーカー2社の工場に提供
IT関連
2023-06-07 12:07
ヘルスケア業界におけるデータ、アナリティクス、機械学習、AIの今とこれから
IT関連
2021-04-28 11:22
FRBタカ派転換? 米利上げ懸念で株安–バリュー株「押し目買い」方針継続
IT関連
2021-06-21 01:25
「信頼できるAI」を目指す新興企業Mozilla.aiが誕生
IT関連
2023-03-24 12:37