自動車やモバイル向け半導体でリードするNXP–成長はエッジ

今回は「自動車やモバイル向け半導体でリードするNXP–成長はエッジ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 九州とほぼ同じ面積に約1753万人(日本の約15%)が住むオランダ。風車で知られるがハイテクの国でもある。半導体ではNXPやASMLがあり、旅行サイトのBooking.comなどのインターネット企業もあれば、カーナビのTomTomもここで生まれた。

 7月にオランダ経済・気候政策省 企業誘致局の記者向け視察ツアーに参加し、NXPの本社施設などを訪問した。本稿ではその模様をレポートする。

 NXPの本社があるエイントホーフェンの「High Tech Campus」は、オランダの首都アムステルダムから124キロメートル離れた内陸、ベルギーやドイツに近いところにある。このキャンパスは、2003年まで電機大手のPhilipsが研究施設を構えていた場所で、現在はNXPのほか、スタートアップを含む約280社が軒を並べる。オランダの特許の40%がこのキャンパスからだ。

 Philipsの半導体事業部門だったNXPは、2006年にスピンオフにより誕生。社名の由来は、「The Next Experience」だ。エイントホーフェンのHigh Tech Campusのほか、製造拠点のあるネイメーヘン、研究施設のデルフトと、オランダ国内には3カ所に拠点がある。

 スピンオフから2年後(2008年)の金融危機を乗り越え、2010年には、米Nasdaq市場への上場を果たした。2015年には、Motorolaの半導体部門のFreescaleを買収。Freescaleの半導体は、1969年に「アポロ11号」が月面着陸した際に、宇宙飛行士のNeil Armstrong氏が、「1人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩」と伝えた無線通信で使われたという歴史を持つ。Freescaleを獲得したNXPは、欧州では、ドイツのInfineon Technologies、スイスのSTMicroelectronicsと並ぶ欧州3大半導体企業の1社というポジションだ。

 現在のNXPは、30カ国以上で事業を展開し、社員数は約3万4000人。そのうち3分の1がエンジニアだ。事業内容は大きく4つあり、自動車、産業IoT、決済などのモバイル、通信インフラだ。

 年間売上高132億ドルの半分以上を占めるのが自動車向けの半導体になる。執行ディレクターのJean Schreurs氏は、「ここ5~10年で製造された全ての自動車にNXPのチップが入っている」と説明する。自動車向けの半導体は、「検知」(レーダー、ビジョン、V2X)、「判断」(処理、センサー、セキュリティ)、「動作」(シャーシ、パワートレイン、ブレーキ)と大きく3つの分野に分かれる。

 製造台数という点で、自動車は成長市場ではない。しかし、自動車の電気化・高度化のトレンドは、同社にとって追い風だ。Schreurs氏によると、現在の一般的な車には1000程度のチップが搭載されているが、電気自動車になると、その数は倍増の2000程度になる。ハイエンドの電気自動車には、3000~4000ものチップが搭載されるという。「1台当たりに搭載されるチップ数は増加傾向にある」(Schreurs氏)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「invoiceAgent AI OCR」、LINEのAI OCRと連携–インボイス制度対応を支援
IT関連
2022-06-21 16:47
NTT-BSら、愛知県津島市の青果店で食品ロス削減と収益性向上を検証へ
IT関連
2023-03-05 13:39
生成型AIは業務の生産性向上に貢献する–全米経済研究所の調査
IT関連
2023-04-26 02:08
Cloudflare、APIトラフィック管理ソリューションを発表
IT関連
2022-03-20 03:29
SAPジャパン、「S/4HANA Cloud」最新版や「RISE with SAP」新パッケージなどを提供
IT関連
2023-10-28 12:07
東武鉄道と日立製作所、生体認証用いたデジタルIDの共通基盤を構築へ
IT関連
2023-08-31 18:49
NTTとNEC、欧州自動車産業向けに5Gシステムを展開へ
IT関連
2021-06-29 19:08
ビッグローブ、Google Cloudの生成AI活用のコールセンター向け音声分析サービス導入
IT関連
2025-03-15 08:44
Apple、医療機器への磁気干渉を警告 iPhone、AirPods、Apple Watchなど
IT関連
2021-06-29 02:23
AIは権力を持たない人々に過剰な害をもたらす–Mozillaが警告
IT関連
2022-07-20 18:52
ギグカンパニーが労働者の身分をめぐりマサチューセッツ州でも住民投票を画策
シェアリングエコノミー
2021-08-05 22:20
2024年に最も読まれた海外ニュースは?–人気記事トップ20を紹介
IT関連
2024-12-30 20:44
フォードとBMWが全固体電池のSolid Powerに142.2億円を投入
モビリティ
2021-05-06 16:24
改正個人情報保護法の対応済みは6割、中小に遅れ–トレンドマイクロ
IT関連
2022-04-01 02:28