GitHub、「Dependabot」向けカスタム自動トリアージルールのベータ版を提供

今回は「GitHub、「Dependabot」向けカスタム自動トリアージルールのベータ版を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間9月14日、「Dependabot」でアラートを自動で無視したり再度開いたりすることを制御するカスタム自動トリアージルールのパブリックベータ版を提供した。

 自動トリアージルールは、誤検出やアラート疲れの軽減を支援しながら、アラートのより適切な管理を可能にする。ルールには、対象となるアラートに一致した基準に加え、Dependabotがユーザーに代わって実行する判断が含まれる。誤検知のフィルタリングやパッチリリースまでのアラートのスヌーズが可能で、ルールが現在および将来のアラートに適用されるため、既存のアラートも一括で管理できる。

 カスタムルールと一致した既存・将来のアラートに対し、Dependabotはそれぞれ選択されたアクションを実行する。最初のパブリックベータ版は、レポジトリーレベルのルールに対応しているが、組織レベルでのルール管理も今後サポートする予定だという。

 Dependabot向けカスタム自動トリアージルールは、全てのパブリックレポジトリーでは無償で利用でき、プライベートレポジトリーでは「GitHub Advanced Security」の機能として利用できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アクロニス、MariaDBのバックアップ機能を「Cyber Protect Cloud」に
IT関連
2022-02-22 03:58
“スマートばんそうこう”で傷口を監視 スマホと連携、グラスゴー大学が開発 :Innovative Tech(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-20 22:35
「ChatGPT」の回答は半数以上が不正確–ソフトウェア工学関連の質問で
IT関連
2023-08-12 19:02
ラック、サイバー攻撃への耐性を確認する自動侵入テストサービスを提供
IT関連
2022-03-29 05:12
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に
企業・業界動向
2021-05-07 09:19
欧州企業2社が二酸化炭素隔離のための直接空気回収サービスへ道を開く
EnviroTech
2021-03-11 19:07
注目のPC展開手法「Windows Autopilot」の導入と注意点
IT関連
2022-06-15 10:03
サイバーセキュリティの最も重要な原因となっているヒューマンエラーに対処する独SoSafe
IT関連
2022-01-18 13:55
持続可能な世界とテクノロジー–解決すべき課題と今後の機会
IT関連
2023-02-22 22:17
iOS 14.5「Apple Watchでロック解除」はマスク姿なら本人含め誰でもロック解除可能に
セキュリティ
2021-04-28 04:41
製造業の調達にデジタル革命、先駆者・ミスミに続け 最適な発注先を自動選定
IT関連
2021-03-24 03:33
「Personalization 2.0」の実現に向けたCXM基盤の在り方
IT関連
2021-02-08 05:49
バイデン大統領のEV販売目標達成に向けて、自動車メーカーが政府の投資拡大を要請
IT関連
2021-08-20 18:18
Facebook、東南アジアと北米を結ぶ海底ケーブルを構築する計画
IT関連
2021-03-30 00:17