INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用

今回は「INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 INPEXエンジニアリングは、クラウド型の統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「ZAC」を採用した。システムを提供するオロが3月25日に発表した。

 INPEXエンジニアリングは、石油・天然ガスの生産・製造、輸送施設の保守・整備やメンテナンスを専門とするエンジニアリング会社。石油開発大手INPEXのグループ企業である。これまで、複数のシステムやExcelを使って業務を管理していたが、内部統制面の強化や集計作業の効率化のためにERPの導入を検討。

 製品の選定に当たっては、点在していたシステムの情報を集約して一元的に管理できる点、勤怠と工数をひも付けて集計作業を効率化できる点、内部統制をより強化できる点を評価した。

 ZACの導入によって、複数のシステムに重複して入力する必要がなくなり、データの収集を効率化した。また、勤怠管理と工数情報が連動するため、入力の負担が軽減される。誰がどのプロジェクトにどれくらいの時間をかけたのかといった詳細な工数管理や、作業工程単位での時間集計も可能で、どの作業にムダが発生しているのかなど、業務分析の基となるデータの取得も可能という。電子申請・承認機能が標準で搭載されており、内部統制の強化にも役立てられる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2024年に迫る「医師の働き方改革」、医療従事者の勤怠管理をシステム化
IT関連
2022-02-04 04:38
KDDI、1GB1000円のタブレット専用プラン スマホとの容量シェアも可
製品動向
2021-03-13 05:30
第2回:製造業に欠かせない「セキュリティ・バイ・デザイン」のポイント
IT関連
2025-01-11 09:19
広島銀行、インボイス管理サービス「Bill One」導入–年間約3万件の紙の請求書をデジタル化
IT関連
2024-05-21 04:31
SPACへの資金殺到が続く中「市場はいつまで資金を吸収できるのか」との疑問の声高まる
VC / エンジェル
2021-02-27 03:10
ChatGPTは「異星人の知性」のようなもの–Linden Lab創業者が語る
IT関連
2023-04-11 10:42
日本IBM、「IBM Cloud Satellite」などを開始
IT関連
2021-03-02 13:49
Cloudflare、AIスクレイピングを防ぐ無料ツールを提供
IT関連
2024-07-09 16:51
全脅威の53%はウェブ以外のプロトコルから–パロアルトネットワークス
IT関連
2021-04-13 05:50
ブロックチェーン開発基盤のSettleMint、日本事業を本格展開–企業向けに高速開発ツールなど提供
IT関連
2023-08-05 23:58
インボイス制度開始から3カ月、いまだ3分の1以上の企業で課題–Sansan調査
IT関連
2024-01-27 03:27
Microsoft、ゲーム開発者向けアクセシビリティテストプログラム提供へ
アプリ・Web
2021-02-18 08:21
セキュリティの新語「ASPM」とは–Snyk担当者が解説
IT関連
2023-08-08 17:46
ツイッターがインド政府の威嚇行為に懸念を表明、新ITルール遵守期限の3カ月延長を要求
ネットサービス
2021-05-29 23:51