グーグル、Python開発者向けの差分プライバシーツール公開

今回は「グーグル、Python開発者向けの差分プライバシーツール公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GoogleはOpenMinedと共同で開発した、Python開発者が差分プライバシーを利用してデータを処理できるようにする新サービスを公開した。

 両社はこれまで、1年間にわたってこのプロジェクトに取り組んできたという。Googleは、このようなプライバシーインフラを無料で提供することは、研究者や政府、非営利組織、企業を含む世界の開発者コミュニティが、差分プライバシーを使用した新たなアプリケーションを構築して公開し、個人に関する情報を明らかにすることなく有益な知見やサービスを提供する上で役立つという。

 Googleは差分プライバシーの取り組みを開始してから、この技術に大きな関心を持つようになり、Pythonで新しいオープンソースの差分プライバシーサービスをリリースすることになった。GoogleとOpenMinedの取り組みには、外部の専門家を訓練し、差分プライバシーの技術を活用する方法を学びたい人に教育できるようにすることも含まれている。

 Googleのプライバシーおよびデータ保護オフィスプロダクトマネージャーであるMiguel Guevara氏は米ZDNetに対し、同社は2021年に、最も使いやすいエンドツーエンドの差分プライバシーソリューションを無料で提供するために、このPythonライブラリーを開発したいというアイデアをOpenMinedに伝えたと話した。すると同社は、すぐにこの誘いに応じたという。

 「両社のエンジニアがライブラリーの設計と実装のために共同で行った作業に加え、OpenMinedは、差分プライバシーを自分のプロジェクトで使いたいという開発者のためのガイドやリソースを提供するために、トレーニングを受けた専門家を提供している」(Guevara氏)

 Googleは、2019年にC++、Java、Go向けに、オープンソース版の基本的な差分プライバシーライブラリーを公開している。開発者らはすぐにこのプロジェクトに関心を持ち、自分のアプリケーションでこのライブラリーを利用したいと考えた。

 Googleは、Arkhnなどの新興企業がこのライブラリーを利用し、病院がプライバシーを保護した形で医療データから学べるようにしているほか、オーストラリアの研究者がさまざまな科学研究にライブラリーを利用していると述べている。

 Guevara氏は、「私たちはほかにも、実務者が差分プライベート情報の生成に使用するパラメーターの可視化やチューニングを行うための、新しい差分プライバシーツールをリリースする予定だ。また、私たちが、差分プライバシーをペタバイト以上のデータセットに効果的に適用するために用いているテクニックを紹介する論文も公開している」と述べている。

 同氏は、研究者や開発者に対して、公開したツールを使ってフィードバックを寄せてほしいと呼びかけ、Googleは今後も、重要なプライバシー強化技術に誰もがアクセスできるようにするために投資を続けていくと述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
植物肉スタートアップのDAIZが18.5億円をシリーズB調達、国内生産体制強化と海外市場早期参入を目指す
フードテック
2021-04-20 12:07
日本ITインフラの課題解決に3つの重点事項–キンドリルジャパン、2025年度事業戦略
IT関連
2024-06-14 14:11
GitHub、SDKを刷新。今後はOpenAPI仕様の生成ツールで生成したSDKを提供へ
GitHub
2024-01-15 01:27
シスコシステムズ、新社長にCTOなど歴任の濱田義之氏が就任
IT関連
2023-11-18 02:26
システム開発の工数を無駄にしないために、ログイン処理だけではなく多層防御機能も備える話題のIDaaS「Auth0」とは[PR]
PR
2021-04-12 14:13
グローバルのクラウドインフラ市場シェア、AWSとAzureの差が9ポイントにまで縮まる。2023年第1四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2023-05-08 16:14
日本ユニシス、、お台場を仮想空間に再現したシミュレーションモデルを運営
IT関連
2021-08-18 00:39
Linuxテクニカルアドバイザリーボード、ミネソタ大の意図的な脆弱性混入問題に関するレポート公表
IT関連
2021-05-11 08:42
丸紅、「GRANDIT」で国内のERP刷新–脱SAPでコスト削減と業務効率化へ
IT関連
2024-11-01 04:09
エヌビディアのGPUカーネルモジュールのオープンソース化–「Linux」への影響を考える
IT関連
2024-07-25 02:49
ブルーオリジンが2021年初ミッションで乗員カプセルの打ち上げと着陸に成功
宇宙
2021-01-16 11:54
GitHub人事部長が「ナチス」という言葉を使ったユダヤ人社員が解雇された問題の責任で辞任
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 02:18
NASAがISSで月基地建設用3Dプリンターの実証機をテスト、微小重力・月の土で必要な強度が出るか確認
宇宙
2021-08-17 03:01
孤独感で退職する従業員、解決の鍵は「オンボーディング」
IT関連
2022-10-15 23:24