HashiCorp、「Terraform Cloud」で「Streamlined Run Task Reviews」機能を一般提供

今回は「HashiCorp、「Terraform Cloud」で「Streamlined Run Task Reviews」機能を一般提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 HashiCorpは米国時間9月29日、「Streamlined Run Task Reviews」機能の一般提供を発表した。

 Streamlined Run Task Reviewsは、重要な情報を「Terraform Cloud」で提供することでrun taskの評価を加速する。現在、「Palo Alto Prisma Cloud」のTerraform Cloud向けrun taskで利用できる。

 「Run Tasks」機能は、Terraform Cloudのワークスペース内にサードパーティー製ツールやサービスを直接統合することを可能にする。コスト、セキュリティ、コンプライアンスの管理、カスタムロジックによるワーフクローの強化といった幅広いオペレーションの実行に使われる。

 Terraform Cloudがランの適切な段階に達すると、関連する全てのrun taskがトリガーされ、ユーザーはランに関連した情報をコールバックリクエスト経由で受け取る。これには、簡単なメッセージと、run taskの評価に関する包括的な詳細情報へのアクセスを可能にする外部URLが含まれる。

 このアプローチで問題なのは、Terraformの全利用者がこのURLにアクセスして、run taskの評価に関する詳細を閲覧できることが前提になっていることだという。しかし、このようなケースが常に起こるわけではなく、多くの大組織の場合、ガバナンスへの対応、リスクの管理、コンプライアンスの確保に使われるサードパーティーツールやサービスは特定グループのユーザーに限定されているとHashiCorpは述べる。

 そのため、アプリケーション開発者は、失敗したrun taskの評価に遭遇しつつも、問題の解決に必要なコンテキストを提供する外部アプリケーションにアクセスできないという事態に陥ることになるという。開発者は、詳細情報へのアクセスを得るために助けが必要となるが、これは、コンプライアンスチームにとって作業を増加させる結果となり、全体的な効率の低下と遅延に結びつく可能性を生じさせる。さらに、開発者がアクセスを得たとしても、このコンテキストの切り替えにより、レビュープロセスに時間と労力を増やすことになるという。

 Streamlined Run Task Reviewsは、run taskの評価がTerraform Cloud内で表示される方法を改善し、提供される情報量を増やす。構造化された形式での表示が可能となるため、アプリを離れることなく迅速にリソース違反を特定し、障害の深刻度を理解し、Terraformの構成を修正すること支援する。

 これにより、Terraformユーザーはリソース違反の特定と失敗の背景の完全な理解が容易になることで可視性が向上する。また、Terraformユーザーを外部システムにリダイレクトしてrun taskの評価に関する詳細な情報を閲覧する必要をなくすことができるため効率性も改善されるとHashiCorpは説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スマホ版「ドクターマリオ」サービス終了へ 任天堂とLINE共同開発のパズルゲーム
企業・業界動向
2021-07-29 16:33
スクリーンが動いても高速追従 液体レンズを使ったAFプロジェクションマッピング :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-01-29 23:05
パナソニック、新宿御苑での移動無人販売にロボット活用
IT関連
2024-10-30 17:46
Facebook、News Feedの表示ランク変更のためのテストを開始 見たくないものを表示しにくく
アプリ・Web
2021-04-27 10:23
プロセスマイニングの生みの親が語る、誕生から現在、将来の進化
IT関連
2024-08-22 03:43
Tencentのクラウドがデータセンター増強 東京、香港、バンコク、フランクフルトの4都市にアベイラビリティーゾーン追加
クラウドユーザー
2021-06-04 05:37
DXにおけるチェンジマネジメントの要点–コッターの8段階に沿ったDXの壁の乗り越え方
IT関連
2021-08-18 00:41
「Twitterの検索結果が40件になったのは仕様変更」誤解広がる 実際は不具合で修正中
ネットトピック
2021-08-19 08:10
ミズノ、データ活用基盤を「Microsoft Azure」で構築へ–データドリブン経営などの推進
IT関連
2023-09-30 09:55
安川電機、AIを活用した生産スケジューラを導入–属人化によるリスク解消
IT関連
2022-08-27 22:13
国産ゲノム編集ツールでヒト細胞のゲノム編集に成功 海外特許に依存しない創薬・医療応用に期待
科学・テクノロジー
2021-06-08 20:29
Android 15は変体仮名をデフォルトでサポート、Googleが発表
Android
2024-05-20 03:52
セガがゲーム業界における三角関数や虚数の重要性を伝授する約150ページの社内勉強用数学資料を一般公開
EdTech
2021-06-17 08:20
TOPPANホールディングスら、セキュリティソリューション企業の市民ID事業部門を買収
IT関連
2024-10-30 01:47