AIスタートアップのCohere、「NetSuite」でグローバルなAI需要の拡大に対応

今回は「AIスタートアップのCohere、「NetSuite」でグローバルなAI需要の拡大に対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Oracleは米国時間10月17日、カナダに拠点を置くAIスタートアップのCohereがクラウドERP「Oracle NetSuite」を採用したと発表した。

 Cohereは2019年に創業の企業で、情報の探索、生成、検索、分析を支援するAI技術を提供している。4億ドル以上の資金を調達しており、トロント、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロンドンに200人以上の従業員を抱える事業規模に成長。そこで、財務システムを強化し、手動プロセスへの依存度を下げる必要があった。

 同社は事業が拡大する中、NetSuiteの導入によって業務効率を高め、より多くの情報に基づいた意思決定を目指している。「NetSuite Revenue Recognition」により、収益管理プロセスの自動化と決算の早期化を狙うとともに、「NetSuite OneWorld」を用いてリアルタイムの通貨換算や財務報告の統合を進める。これにより、会計や税金といった現地の規制要件への準拠を強化する。

 Cohereの社長 兼 最高執行責任者(COO)であるMartin Kon氏は「当社のビジネスは極めて急速に成長しており、NetSuiteは煩雑になっていた手動の財務報告システムに比べて、大きな効率化をもたらしている。われわれは、NetSuiteの顧客であるとともに、テクノロジーパートナーとしても顧客がAIによる生産性の向上を享受できるよう支援できることを楽しみにしている」

 なお、Oracleは6月、Cohereと連携することで、全世界の組織向けに強力な生成AIサービスを開発する計画を発表している。

(取材協力:日本オラクル)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
福井信用金庫、文字起こし支援アプリを導入–議事録作成時間を半減
IT関連
2021-04-07 03:51
マイナンバーカード交付最多 20年は前年比3.8倍 目標とは開き
IT関連
2021-01-20 03:39
PFU、「ScanSnap Cloud」のサービス運用をオブザーバビリティで高度化
IT関連
2025-03-20 10:16
マイクロソフト、Webアプリテストの自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」プレビューを開始
CI/CD
2023-08-29 09:11
NEC、「AWS Outposts」を導入–共創活用向けは国内初
IT関連
2023-07-09 15:00
レッドハット新社長が示してみせた「徹底した顧客視点」の意味
IT関連
2023-10-21 07:32
トランプ前大統領、ひとりでツイートのような投稿をするWebサイトを開設
アプリ・Web
2021-05-06 05:32
「データ仮想化」でSalesforce、kintone、Shopifyなど主要な100以上のSaaSやDBMSにノーコードでアプリや表計算からアクセス可能に[PR]
CData
2023-04-24 08:15
繰り返し使えるシート型ストロー、老舗醸造所が発売 小学生の娘の自由研究から誕生
くらテク
2021-06-10 20:27
AI音声認識の「おもしろ誤認識」を募集、大賞は5万円 過去作は「OK google 赤ちゃんの名前は何がいい?」「あなたにはまだ早いです」など
ネットトピック
2021-07-31 19:48
AbemaTVが中継した格闘技イベント、CDNで4.5Tbpsを記録
IT関連
2022-07-02 08:25
オンキヨー、7月末に上場廃止へ 資金調達に奔走も債務超過を解消できず
企業・業界動向
2021-04-02 02:26
オンライン完結で営業活動し経営者・決裁者に直接アポが取れるSaaS「アポレル」のアライアンスクラウドが8000万円調達
ネットサービス
2021-06-11 21:25
2030年以降も生き残る組織とは? 誰もがテクノロジーでワクワクできる仕組みを
IT関連
2023-05-23 10:42