マイクロソフト、Webアプリテストの自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」プレビューを開始
今回は「マイクロソフト、Webアプリテストの自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」プレビューを開始」についてご紹介します。
関連ワード (動作、短時間、継続的統合等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
マイクロソフトは、Webアプリケーションのテスト自動化フレームワーク「Playwright」を用いた、Microsoft Azure上のテスト自動化サービス「Microsoft Playwright Testing」のプライベートプレビューを開始すると発表しました。
テスト自動化フレームワーク「Playwright」
Playwrightは、マイクロソフトが中心となって開発しているオープンソースのWebアプリケーション向けテスト自動化フレームワークです。
実行環境、対象ブラウザ、対応言語が幅広く、テスト実行時にはWebブラウザの動作を自動的に待つ機能を備えるなど、柔軟で精度の高いテスト自動化が実現できる点を特長としています。
具体的には、デスクトップ向けのWebアプリケーションやモバイル向けのWebアプリケーションのテスト自動化が可能で、Chromium、WebKit、Firefoxなどの主要なモダンブラウザのエンジンのヘッドレス、ヘッドありのいずれにも対応。OSもWindows、macOS、Linuxをサポートします。
テストはJavaScript、TypeScript、Java、Python、C#などで記述でき、ローカル環境での実行だけでなく、CI(継続的統合)環境での実行などにも対応します。
Playwright環境をマネージドサービスとして提供
今回プライベートプレビューが発表された「Microsoft Playwright Testing」は、このPlaywrightを用いたテスト環境をMicrosoft Azure上でマネージドサービスとして提供するというものです。
クラウド上で大規模並列処理としてテストを実行できるため、複数のOSに複数の種類のWebブラウザを組み合わせた大量のテストを同時に実行し、短時間で終わらせるなどが可能になります。
発表によると、Microsoft Playwright Testingは既存のPlaywrightのテストコードを変更することなく利用できるとのことです。
Microsoft Playwright Testingプライベートプレビューは、参加申し込みページからの申し込みを受付中です。