「AIをポケットからクラウド、エッジまで」–レノボ、ハイブリッドAIビジョンを発表

今回は「「AIをポケットからクラウド、エッジまで」–レノボ、ハイブリッドAIビジョンを発表」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Lenovoは10月24~25日、米国テキサス州オースティンで年次イベント「Lenovo Tech World ’23」を開催中だ。24日の基調講演では、会長兼最高経営責任者(CEO)のYuanqing Yang氏をはじめ幹部が登壇し、AI時代の戦略として、「AI for All」を打ち出した。キーワードは「ハイブリッドAI」になる。

 Lenovo Tech Worldは9回目を迎える。今回は、コロナ禍を挟んで4年ぶりのリアルイベントになり、同社がスポンサードをするF1レースの米国グランプリ開催に合わせて、オースティンで行われた。

 Lenovoは、デバイスでは「ThinkPad」ブランドのPC、「Motorola」などのモバイル端末を持ち、サーバーやストレージなどのエンタープライズシステムも擁する。AI時代のLenovoの戦略は、「ポケットからクラウド、そしてエッジまで」――全ての自社製品でAIを活用し、組み込んでいくというものだ。

 基調講演に登壇したYang氏は、「AIは現実のものになった。端末からクラウドまででAIを考えており、さまざまな業界でさまざまなアプリケーションとソリューションを支援していく」と述べる。一方で、問題も提起する。「公開されている基盤モデルでは、企業ユーザーが正確な回答を得られない。だが、自社データを公開したくはないというジレンマが生まれている」(Yang氏)という問題だ。

 そこで、公開されている基盤モデル、企業のプライベートな基盤モデル、さらには個人の基盤モデルを組み合わせる「ハイブリッドAI」が必要だという。この3種類の基盤モデルを組み合わせるフレームワークとして、同社は「Lenovo Hybrid AI Framework」を用意し、企業向けには「Enterprise AI Twin」、個人向けには「Personal AI Twin」というビジョンで、AI活用を支援する。

 Personal AI Twinのデモでは、自分がやりたいことを入力すると、そのユーザーの好みなどを反映させた結果を返した。ローカル環境で行うため、オフラインでも利用できる。

 Enterprise AI Twinでは、デバイス、エッジ、プライベートクラウドなどから取得した企業についてのデータを活用する。社員が出張準備時に、その社員のプロフィール、好み、会社の規定などを考慮して予約をしたり、公開されている天気情報と組み合わせて天候が変化すると社員への影響を調べて対応策を取ったりするなどのことが可能になるという。

 「企業の基盤モデルは公開されている基盤モデル、パブリッククラウドと共存する」とYang氏は述べる。

 合わせてLenovoは、これを支えるサービスとして、「Lenovo Hybrid AI Service」も発表した。企業向けのプロフェッショナルサービス、個人ベースの「Care of One」も発表した。同社のサービスブランド「TruScale」をベースに、AIを活用した支援を行う。企業向けには、AI実装に当たって識別、プランニング、実装、最適化などの支援を提供する。Care of Oneでは、ペルソナの確立、設定、オーケストレーションと3つのAIエンジンを使ってユーザー体験の自動化やパーソナライズを進める。さらに、「Sustainability AI Engine」として、AIを活用した持続性の取り組みのためのダッシュボードなどのサービスも発表した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東北大、北大、NECなど、「津波災害デジタルツイン」の開発を開始
IT関連
2023-09-28 10:13
スーパーのキャッシュレス決済から栄養バランスが整う食材・レシピを提案する「SIRU+」アプリが5億円調達
ヘルステック
2021-02-19 05:26
ネットショップ開設サービス「STORES」が「STORES 予約」活用の「ワクチン接種予約システム」無料提供開始
ネットサービス
2021-05-29 17:55
ランサムウェアの被害は広がる一方–新たなレポートで明らかに
IT関連
2023-01-13 15:12
米商務省傘下NIST、「AIのリスク管理フレームワーク」策定に向け意見や情報募る
IT関連
2021-08-04 17:10
JavaScriptランタイム「Bun 1.1」正式リリース。Windows版登場、Node.jsとの互換性向上、前バージョンより高速化など
Bun
2024-04-03 22:26
名古屋大やNTT西ら、森林経営支援とカーボンクレジット発行事業の技術実証
IT関連
2023-02-07 23:50
LinuxコンテナをFreeBSDで動かす「Linux containers on FreeBSD」、containerd 1.7.0で正式サポート
Docker
2023-03-13 22:48
マイクロソフト、6月の月例パッチ–ゼロデイ脆弱性6件も修正
IT関連
2021-06-09 03:06
高い、使いにくい、読みにくい──音声合成研究者を悩ませるハードルを解決する“台本”、明治大学らが発表
くわしく
2021-06-20 00:16
ウクライナの国防省サイトや大手銀行にサイバー攻撃
IT関連
2022-02-17 06:12
ハリウッドの約半分が支持、クリエイターにTikTokで新たなユーザーやエンゲージメントを提供するPearpopが約17.3億円資金調達
ネットサービス
2021-04-30 14:50
第10回:大規模開発向けにスケールアップする
IT関連
2023-07-27 15:13
IDEにChatGPTを統合、「この関数のテストコードはどこ?」「XXXを実装するならどう書けばいい?」など、AIでコードと対話できる「qqbot」登場
機械学習・AI
2023-01-11 21:07