JetBrains、GitHub Copilot対抗の「JetBrains AI Assistant」提供開始。AIによるコード生成やリファクタリングなど。月額1000円から

今回は「JetBrains、GitHub Copilot対抗の「JetBrains AI Assistant」提供開始。AIによるコード生成やリファクタリングなど。月額1000円から」についてご紹介します。

関連ワード (全体、対抗、開発等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


開発ツールのIntelliJ IDEAやプログラミング言語Kotlinなどの開発元として知られるJetBrainsは、AIによるコード生成やリファクタリングなどを自動的に行う「JetBrains AI Assistant」の提供を開始しました。

すでにAIでの開発支援機能を提供しているGitHubの「GitHub Copilot」に対抗する機能の位置づけとなります。

fig

Your favorite tools gain new abilities while you are empowered with more information at your fingertips. Try #JetBrainsAI, free yourself from mundane tasks, and stay in the flow like never before.
Try it now! https://t.co/wzPV084heg pic.twitter.com/34vJ5gCCO1

— JetBrains (@jetbrains) December 6, 2023

JetBrains AI Assistantは、コードのリファクタリング、チャットによるコードの生成、複数行のコード補完、コードからドキュメントの生成、コミットメッセージの生成などの機能を備えています。

下記はデモ動画から、リファクタリングをAIに依頼したところ。

fig

チャットでコードエディタで示したクラスの説明をAIに依頼。AIはコード全体の文脈を理解しつつ解説してくれます。

fig

JetBrains AI AssistantのAIには、Googleが開発したコード生成や補完のための生成AIである「Codey」が採用されているようです。

利用料は、年払いの場合に1カ月当たり10ドル、日本円では1カ月当たり1000円と設定されており、価格もGitHub Copilotに合わせてきています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ウィズセキュア、Salesforce環境のセキュリティ状態を簡易診断する無料ツール
IT関連
2023-11-28 00:09
GitHubドムケCEOが考えるAI活用:「オープンソースの変遷同様に課題は解決できる」
IT関連
2022-12-13 00:12
テレワーク正式導入のスクエニ、ゲーム開発への影響は? 「ドラクエX」責任者に聞く (1/2 ページ)
キャリア・しごと
2021-01-27 22:39
ネットフリックスが「SpaceX」のオール民間人宇宙飛行ミッション「Inspiration4」のドキュメンタリーを9月配信
宇宙
2021-08-05 09:05
富士通グループ、2040年度にバリューチェーン全体のネットゼロ目指す
IT関連
2023-08-30 03:26
ミレニアル世代と初心者に焦点を当てるインドネシアの投資プラットフォームAjaibが26億円調達
フィンテック
2021-01-12 21:47
Rent the RunwayのiOSチームがアプリのリリースサイクルを管理するRunwayを開発
ソフトウェア
2021-03-13 08:16
日本のVC「サムライインキュベート」がアフリカのスタートアップ向けに20億円超のファンドを組成完了
VC / エンジェル
2021-04-19 14:31
[速報]AWS、SPARCサーバを仮想化してAWSに載せる「Virtualization for SPARC on AWS with Stromasys」発表。AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-29 02:08
機械翻訳ツールの普及で広がるビジネスメール詐欺
IT関連
2023-02-25 19:04
会話のキーワードを自動分析、関連イラストをリアルタイム表示 リコー、Web会議を円滑化する新サービス
ロボット・AI
2021-06-22 14:29
ハカルス、「AI+ロボ+照明付きカメラ」一体型の外観検査システムを販売開始
IT関連
2022-03-30 00:29
NTTデータ先端技術と日本IBM、統合型認証ソリューションを提供–セキュリティ基盤を高度化
IT関連
2023-08-27 16:08
さくらインターネット、「GMCNの設計開発等業務」をデジタル庁から受注
IT関連
2024-12-29 13:34