仕事とプライベートを切り離したい人へ、5つのアドバイス

今回は「仕事とプライベートを切り離したい人へ、5つのアドバイス」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 最近では誰もが常にネットワークに繋がっており、私たちはいつでも誰とでも連絡が取れるような気になっている。その上、ハイブリッドで柔軟な働き方への移行が進んできたことで、仕事とプライベートな生活の境目が一層分かりにくくなった。

 この記事では、5人のビジネスリーダーに、仕事とそれ以外のプライベートな生活を切り離すためのベストプラクティスを聞いた。

 英国の個人向け保険会社Hastings Directの最高情報責任者(CIO)Sasha Jory氏は、成功の鍵はリズムを見つけることにあると話す。「キャリアを通じて幼い子供を育てながら働いてきたワーキングマザーである私は、一日のリズムを見つけた」と同氏は言う。「私は朝7時にオフィスに出て、4時には帰る。9時間か10時間はしっかり働いて、それから家に帰るようにしている」

 Snowflakeが開催した「Data Cloud World Tour」のロンドン回で米ZDNETの取材に応じてくれたJory氏は、帰宅中の電車の中が重要な切り替えの場だったと述べている。

 「仕事が残っていても、そこで電子メールで片付けられたため、電車を降りたあとはすべての時間を子どものために使えた」と同氏は言う。Jory氏は、出世するに従ってリズムを守るのは少し難しくなり、特に幹部になると難しさは増すと認めた。「しかし私は、いつもその瞬間瞬間に全力で向き合うように心がけている」と同氏は言う。

 同氏は、「子どもと一緒に昼ご飯を食べるときには、子どもだけに集中するようにすべきだ。何か危機的な状況やインシデントが起きた場合は、子どもたちに何が起きているかを説明すれば、きっと理解してくれる」とも付け加えた。

 同氏はそのほかに、友人や健康のためにも時間を費やしており、これにはスポーツに熱心に取り組むことも含まれている。

 簡単に言えば、成功の鍵は適切なバランスを見つけることだ。Jory氏は「私はいつも、自分のチームに対して、『この問題はどうせ明日になっても逃げていったりはしない』と言っている」と述べた。

 人材紹介会社であるHarvey Nashでテクノロジー担当役員やデジタル担当役員を紹介する部門の責任者を務めるLily Haake氏は、ポストコロナ時代になってから、仕事とプライベートを切り分けることの難しさがさらに浮き彫りになったと語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
新たなオープンソースのAIコード生成モデル「PolyCoder」–カーネギーメロン大
IT関連
2022-03-09 22:14
フェイスブックが緊急事態のインドでコロナワクチン接種場所探しツールを展開、11億円寄付も
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-05 10:38
KDDIや日立ら、量子関連技術で勤務シフト作成時間を半分以下に短縮
IT関連
2022-09-02 07:42
IBM、ハイブリッドクラウド事業をさらに強化へ–Taos買収を発表
IT関連
2021-01-19 15:11
今後のIT運用で不可欠なAI–MLOpsの可能性
IT関連
2022-06-14 20:09
処⽅箋⼊⼒⽀援クラウドなど手がける東大発「mediLab」が調剤薬局向け販売で三菱電機ITソリューションズと提携
ヘルステック
2021-05-12 09:10
TeslaのマスクCEO、炎上したModel Sは「自動運転中ではなかった」とツイート
企業・業界動向
2021-04-21 10:06
マイクロソフト、「Windows 10 21H1」の新ビルドをリリース
IT関連
2021-04-15 07:11
Facebookは「Stop the Steal(選挙泥棒を止めろ)」関連投稿を全面排除の方向へ
ネットサービス
2021-01-13 17:12
KiZUKAIがサブスク事業者向けLTV・解約率改善ツール正式版をリリース
ネットサービス
2021-02-09 15:44
NEC、マーケティング企業のCCIとAI活用の広告考査支援を実証実験
IT関連
2023-07-05 00:55
マイクロソフト、クラウド専用チップでAureの仮想マシンを強化する「Azure Boost」正式版に
Microsoft
2023-11-20 09:41
Twitterがインド最大与党のアカウントを停止
IT関連
2021-08-14 23:40
「街の電動化」を目指すRevelが50台のテスラ車で全電動配車サービスを開始予定
モビリティ
2021-04-30 00:00