三井不動産リアルティ、住宅ローン業務システムをマルチクラウド化

今回は「三井不動産リアルティ、住宅ローン業務システムをマルチクラウド化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三井不動産リアルティは、顧客からの住宅ローン事前審査申込受付、金融機関からの審査結果を管理する業務システムのクラウド化に「Oracle Database Service for Azure」を採用した。日本オラクルが発表した。この採用に当たりクラウド移行の技術検証(PoC)をシステムエグゼが行い、データベース環境およびアプリケーション移行支援も行うという。

 Oracle Database Service for Azureは、マイクロソフトの「Azure」とオラクルの「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)間の低遅延でセキュアなネットワーク相互接続を提供するサービス。さらに、データ移動時のエグレス(内部から外部へのデータ転送)とイングレス(外部から内部へのデータ転送)に課金されることはない。そのため、クラウドの利用コストを低減できるとしている。

 この施策では、データベース環境をOCIでクラウド化し、ウェブアプリケーションをAzureで最新化する。移行を最小工数かつ短期間に行い、移行後の運用管理の負荷軽減を図るためにOracle Database Service for Azureで移行環境を構築する。移行完了は2024年5月を予定している。

 2つのクラウド環境の連携に必要な全ての設定が自動化され、「Microsoft Entra ID」との連携により、簡単にサービスを利用できるようになる。Azureのコンソール画面から「Azure Monitor Application Insights」によるデータベース監視も行え、マルチクラウド環境でシンプルな運用管理ができる。

 現行システムは、オンプレミス環境の「Oracle Database」と、データベースと連携したウェブアプリケーションで構成されている。このシステムをクラウド上で更改するに当たり、ユーザーのシステム利用を維持、向上するため、ウェブアプリケーションの依存の高いOracle Databaseをクラウド上でも利用することを前提に、複数のパブリッククラウドを検討した。

 その結果、Oracle Databaseとの親和性などからOCI上の「Oracle Base Database Service – Enterprise Edition」をデータベース移行環境として選定し、ウェブアプリケーションの改修、運用環境として「Microsoft Azure App Service」を選定したという。

 さらに、OCIとAzureのマルチクラウド環境構築、運用には、最も安価なクラウド利用コスト、工数や期間を含めた移行性、移行後の運用負荷の観点からOracle Database Service for Azureを採用した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スマホが“英会話講師”に AIと会話練習するアプリ イーオン、LGグループと開発
ロボット・AI
2021-05-18 02:29
Googleの親会社Alphabet決算、過去最高を更新 YouTubeはNetflixに迫る
企業・業界動向
2021-07-29 21:11
カリフォルニア州知事がEV関連に約3500億円拠出する経済復興策を発表
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-16 20:56
AIによる音声合成を悪用した、なりすまし電話詐欺が横行
IT関連
2023-03-10 02:44
NECとNTTドコモ、自然災害の救助活動で実証–ドローンなどで要救助者などを検知
IT関連
2022-06-29 06:34
USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ)
トップニュース
2021-06-24 22:21
日本のクラウド利用は仮想マシン主体–パロアルトネットワークス調査
IT関連
2021-08-05 21:22
「スライビング」な従業員の育成へ–パナソニック コネクト、23年度からジョブ型導入
IT関連
2023-02-24 01:52
【コラム】2021年、テック見本市は復活するのか?
その他
2021-04-21 13:40
【3月1日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はウクライナ侵攻への経済制裁によりロシア国内でApple Pay利用停止
IT関連
2022-03-02 00:20
ダブリンのVC「Frontline Ventures」がB2Bスタートアップ向けファンドに89億円調達
VC / エンジェル
2021-02-08 21:15
SNSでプラモ転売容認のホビー雑誌編集者、退職処分に 上司3人も降格 ホビージャパンが発表
ネットトピック
2021-07-27 09:20
ウクライナのゼレンスキー大統領主演ドラマ「国民の僕(しもべ)」、米ネットフリックスが再放送
IT関連
2022-03-19 23:28
フォーティネット、クラウドコンサルやマネージドサービスを国内提供
IT関連
2023-05-24 13:01