スパイラル、中国銀行の顧客接点強化で業務提携–ローコード開発基盤で内製化を支援

今回は「スパイラル、中国銀行の顧客接点強化で業務提携–ローコード開発基盤で内製化を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ローコード開発基盤などを展開するスパイラルは11月17日、中国銀行(岡山市)と顧客接点強化に向けた業務提携を開始したと発表した。ローコード開発基盤「SPIRAL」の提供を通じて、対面チャネルの拡充などを共同で進める。

 SPIRALは、ローコード開発基盤「SPIRAL ver.1」と、その後継サービスでウェブサイトや業務アプリケーションを作成できる「SPIRAL ver.2」の総称。

 SPIRAL ver.1は官公庁、金融、医療、不動産、教育機関などで活用されているローコード開発基盤で、販売促進や顧客関係管理(CRM)などの顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、重要な情報資産をクラウド上で安全に管理し、情報活用のためのウェブアプリケーションを手軽に開発できる。

 SPIRAL ver.2は、ウェブサイトの作成から登録データの運用までをワンストップで実行できる機能を備えたローコード開発基盤。国際化対応機能に加え、業務担当者にも利用できる管理画面、開発会社向けのウェブアプリケーションやサイト運営に必要なコンポーネントがそろっている。

 今回の提携により、スパイラルでは、中国銀行の業務効率化やコスト削減、セキュリティ事故への不安解消に貢献する。またデジタルを活用した顧客との非対面チャネルの拡充を実施し、利便性の維持、効率化を進める。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
VCマネーの2%しか女性起業家に注がれない–VC立ち上げから5年、セリーナ・ウィリアムズ氏の挑戦
IT関連
2022-12-30 08:44
Google Cloudが次世代API管理プラットフォーム「Apigee X」を発表
ソフトウェア
2021-02-06 09:07
国内外におけるOTセキュリティを取り巻く環境
IT関連
2023-03-08 18:53
Windows 11に無料アップデートできるのはどれ? Lenovoが現行の対応モデル公開
企業・業界動向
2021-06-26 06:36
「IBM PC」を起点に考える「IT産業の変遷とこれから」
IT関連
2022-08-19 08:13
ワクチン予約システムで話題の「SQLインジェクション」って何? 試すと法律違反? 専門家に聞く
くわしく
2021-05-20 13:24
Passkeyに対応するAndroid用の新パスワードマネージャ「Credential Manager」α版をGoogleがリリース。デバイス間でクレデンシャル同期可能に
Android
2023-02-13 20:35
アドビ、生成AIツール搭載の「Photoshop」ウェブ版を正式リリース
IT関連
2023-09-30 16:14
もはや「ワークステーション=据え置き型」という考え方は常識ではない? 日本HPの新型「ZBook」シリーズに注目
PR
2021-01-28 09:26
人とテクノロジーの関係性構築がカギに–これからのリーダーが取り組むべき7つの要素
IT関連
2022-01-19 01:05
グーグルが位置情報設定で消費者を欺いたとオーストラリアの裁判所が認定
IT関連
2021-04-18 20:03
東電EP、AIによる電話応対を導入へ–対応の約75%を無人化
IT関連
2021-03-23 04:23
IT投資の比重は働き方改革からITインフラに移行–IDC調査
IT関連
2022-04-13 13:34
ZOZO、プロバスケクラブ「アルティーリ千葉」、千葉大学が「ZOZOSUIT 2」を活用した共同取り組みの開始発表
ハードウェア
2021-07-20 14:44