AIを積極的に活用するITエンジニアは年収が高い傾向–サーバーワークス調査

今回は「AIを積極的に活用するITエンジニアは年収が高い傾向–サーバーワークス調査」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サーバーワークスは3月11日、ITエンジニアのAI活用に関する調査結果を発表した。この調査結果は、企業に勤める20歳以上のITエンジニア248人を対象に実施した「ITエンジニアの働き方に関する2024年振り返りおよび2025年予測の調査結果」から、AIに関する調査を抜粋したものになる。

 調査によると、2024年に業務で「AIを積極的に活用した」と回答したのは27.4%、「試験的に活用したが、定常的ではなかった」が29.0%、「活用しなかった」は43.5%で最多だった。

 AIを積極的に活用した層のうち、最も多い勤務体系は「自由出勤制(リモートとオフィス勤務を自由に選べる)」(45.6%)だった。一方、活用しなかった層で最も多い勤務体系は「完全オフィス勤務(毎日オフィスに出勤)」(43.5%)となり、AIを積極的に活用した層が所属する会社は、勤務体系の自由度が高いことが明らかになった。

 また、年収別の割合を見ると、「非公開または回答したくない」を除き、AIを積極的に活用した層は600万円以上が50%以上であるのに対し、活用しなかった、または試験的に活用したが定常的ではなかった層は600万円未満が60%以上だった。

 2024年に年収が上がったかどうかを尋ねると、AIを積極的に活用した層は、66.2%が「上がった」と回答。しかし、活用しなかった層は、「上がった」との回答はわずか33.3%で、「変わらなかった」との回答が60.2%だった。

 さらに、AIを積極的に活用した層は、63.3%が「2024年に副業を開始した」または「2024年以前から副業をしており、2024年も継続した」と回答しており、既に副業を実施している。一方、活用しなかった層は54.6%が「副業に興味がなかった」、22.2%が「副業に興味はあったが開始しなかった」と回答しており、副業を実施しているのは4.6%にとどまった。

 「2025年にAIを業務で活用する頻度が増えると思うか」という問いでは、AIを積極的に活用した層の73.5%が「増える」と回答。これに対して、活用しなかった層では「変わらない」が41.7%と最多で、「増える」と回答したのは17.6%だった。同社は、実際にAIを活用したITエンジニアほど、AIの将来性を意識していると説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【3月18日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はGoogle Cloud値上げ、2位はRISC-V搭載キーボード一体型PC
IT関連
2022-03-19 04:54
「Web3」が主流になる時期はいつ頃か–富士通CTOに聞いてみた
IT関連
2023-02-18 15:21
南紀白浜空港、保安検査のAI活用で実証実験を拡大–検査員の業務量を約20%削減へ
IT関連
2023-08-04 02:05
DHLが2022年までにLocus Roboticsのユニットを2000台配備する計画を発表
ロボティクス
2021-06-04 12:16
「LINE対面占い」開始 占い師とビデオ通話で「密を避けられる」
ネットトピック
2021-06-11 11:12
Googleドライブにファイル共有したくない相手をブロックする機能
アプリ・Web
2021-07-26 11:57
ユニ・チャーム、社員専用生成AIを拡張–法務問い合わせを最大97%削減
IT関連
2025-01-29 11:07
日立、業務特化型のLLM構築サービスを提供–生成AIの業務適用も
IT関連
2024-09-03 23:31
AWS LambdaがRuby 3.3をサポート開始。新しいAmazon Linux 2023ランタイム上で提供
AWS
2024-04-08 13:42
世界のSSD市場、2025年に売上高5兆円規模に–IDC予測
IT関連
2021-06-15 03:37
ポケモンカードやレアなおもちゃなどコレクター品をライブ配信で販売するアプリ「Whatnot」が21.7億円調達
ネットサービス
2021-03-07 05:26
「Mac」生誕40周年–創造性の最先端を走り続ける進化の歴史
IT関連
2024-02-02 08:05
Plexがレトロゲーム専門のストリーミングサービス「Plex Arcade」をローンチ
ゲーム / eSports
2021-01-28 08:55
Apple、エディー・キュー上級副社長の担当部門名をServicesに変更
企業・業界動向
2021-08-18 09:33