「Firefox 120」、まもなくダウンロード可能に–プライバシー機能が強化

今回は「「Firefox 120」、まもなくダウンロード可能に–プライバシー機能が強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オープンソースウェブブラウザー「Firefox」に、間もなく新しいプライバシー機能や多くの改善点が盛り込まれた新バージョン(120.0)がリリースされる。

 今回のバージョンでは、「設定」メニューの「プライバシーとセキュリティ」タブに「ウェブサイトのプライバシー設定」という項目が追加され、新たに「ウェブサイトにユーザーデータの販売や共有の拒否を通知する」というオプションが設けられた。

 Mozillaによれば、この「グローバルプライバシーコントロール」(GPC)機能は、ウェブサイトに対して、閲覧セッションに関する情報を他者に販売したり共有したりしないよう自動的に通知するものだ。「詳細情報」をクリックすると、「GPCは、カリフォルニア州、コロラド州、コネチカット州などの米国のいくつかの州で情報の販売を禁止するメカニズムとして運用されている。またこれらの司法管轄区に加え、欧州連合(EU)、英国、ネバダ州、ユタ州、バージニア州などの司法管轄区で、ターゲット広告のオプトアウトや、個人データの販売または共有を制限する一般的な要求を示すために使用できる」という説明を確認できる。

 Firefox 120のその他の新機能には、次のようなものがある。

 リリースの正式発表はすでに行われ、Firefoxの公式サイトから新バージョンをダウンロードできるようになるのは2023年11月21日からとなっている(訳注:日本時間の現時点ではまだダウンロードできない)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「“オンラインさい銭”に無断で名前使われた」──神社が相次いで注意喚起 運営元は「詐欺ではない」
ネットトピック
2021-07-10 04:12
2025年は大半の企業がIT支出の増加を予定–積極的なコスト削減も計画
IT関連
2024-11-29 19:57
AIが変えるアメフトの戦略分析–コーチが不要になる日は来るか?
IT関連
2023-05-11 15:32
第24回:ゼロから「ひとり情シス」、一人から「ふたり情シス」へ
IT関連
2021-04-06 04:18
旧型「iPhone」「iPad」向けにセキュリティ更新、悪用されている脆弱性を修正
IT関連
2022-09-06 00:45
イーロン・マスク氏のインサイダー取引の可能性について米SECが調査開始
IT関連
2022-02-26 13:57
米沢市、レノボのHCI製品を導入–サーバー運用の効率化とコスト削減を実現
IT関連
2023-12-28 23:45
TXOne、産業制御システム向け脅威検知・対応ソリューションを発表
IT関連
2023-10-07 06:08
保育園・幼稚園の成長と経営を支援するマーケットプレイスをWinnieが提供
IT関連
2022-03-08 08:47
受発注から決済まで企業間取引をデジタル完結–流通サプライチェーンのデジタル通貨活用で実証
IT関連
2022-06-04 02:11
データの扱いで大きな差–企業は消費者からの信頼をいかに維持すべきか
IT関連
2022-06-03 01:25
Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も
Google
2023-08-23 19:19
「Microsoft Teams」、「iOS」「Android」版にチャットバブル–6月の新機能
IT関連
2022-07-07 12:22
企業がChrome拡張を管理できる「Chrome Web Store for Enterprise」、Google Cloudが発表
Chrome
2025-01-27 05:26