DX実現に求められるデザイン感覚、欧米ITはどのように考えているのか

今回は「DX実現に求められるデザイン感覚、欧米ITはどのように考えているのか」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報システムの企画、設計、構築において従来求められていたのは、効率化やコスト削減だった。情報システムの目的が既に設定されているため、要件もある程度自動的に固まっていく特性がある。

 一方で、現在求められているデジタルトランスフォーメーション(DX)は、既存ビジネスのやり方を変え、競争優位性を勝ち取ることが目的だ。目的は明確だが、そこにたどり着くためのプロセスが決まっていない。むしろ、デジタルを活用して競合他社が思いつかないような、今までにないモデルを生み出すことこそが要求されている。そのため、必要な機能が満たされていればいいということにはならない。

 DX実現では、課題解決の過程においてデザインを重視する「デザイン思考」が注目を浴びている。既に欧米のIT企業は、デザインの重要性を強く認識しており、さまざまな取り組みを実施している。Cisco Systems、IBM、SAPなどの企業によるデザイン思考への取り組みを紹介する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Elasticsearch」のライセンス変更でAWSが示した対応方針
IT関連
2021-01-28 01:37
東京メトロら、5G活用した列車運行システムを実証試験–鉄道業界での標準化を目指す
IT関連
2024-01-26 22:24
シスコ、第4四半期決算は予想をわずかに上回る–半導体不足の影響続く見通し
IT関連
2021-08-20 17:56
日本企業のデータ活用を新たなフェーズへ–グーグル・クラウド平手代表
IT関連
2023-01-12 10:22
コンテンツクリエイターに無料の音楽を提供する英国のUppbeatが約7億円を調達
IT関連
2022-03-04 04:34
第3世代AirPodsは2021年秋まで登場しない? 著名アナリストが予測を修正
IT関連
2021-03-17 17:59
データの保護は大丈夫か? 法的リスクに備えたセキュリティ対策を考える
IT関連
2022-12-06 15:45
NTTとKDDI、テレワーク・ITスキル研修を無償提供 資格取得や就職を支援
キャリア・しごと
2021-02-17 09:00
550円の「Raspberry Pi Pico」をいじり倒す :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第36回)(1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-02-17 17:13
マイクロソフト、クラウド需要増などで2021年の「スコープ3」炭素排出量が増加
IT関連
2022-03-17 22:41
2021年はレトロゲームオークションが盛況、「スーパーマリオ64」が約1億7000万円で落札され最高額更新
ゲーム / eSports
2021-07-14 08:02
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」を発表。6Gや汎用人工知能は黎明期、プロンプトエンジニアリング、WebAssemblyは過度な期待のピーク
業界動向
2024-08-22 23:59
日本IBM、大企業に最適化したメタバース基盤を発表
IT関連
2023-04-26 03:41
Twelve-Factor Appの定義がオープンソース化。今後はコミュニティによりアップデートされるように
Heroku
2024-12-10 09:02