那覇市、ランサムウェア対策に特化した統合バックアップ基盤を構築

今回は「那覇市、ランサムウェア対策に特化した統合バックアップ基盤を構築」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 那覇市は、ランサムウェア対策に特化した統合バックアップ基盤を構築した。万一、ランサムウェア攻撃を受けても迅速にデータを復旧し、市民への行政サービスを継続できるようにする。

 システムを構成するのは、Arcserve Japanが提供する統合バックアップ/リカバリーソリューション「Arcserve Unified Data Protection」(Arcserve UDP)とイミュータブルストレージ「Arcserve OneXafe」。Arcserve OneXafeはArcserve UDPのバックアップ先ストレージとして利用される。

 本格的なシステム構成の検討を経て、2023年5月から1カ月で導入プロセスを完了。6月から本番運用を開始している。日々のバックアップ運用は全て自動化され、担当者の作業負荷低減にも成功している。また、Arcserve OneXafeのスナップショットを長期間保持することで過去の時点での感染にも備えている。

 Arcserve OneXafeに書き込まれたバックアップデータに対しては改ざんできない不変(イミュータブル)のスナップショットが作成される。これによって、万一、ランサムウェアがバックアップデータに対して不正に暗号化や削除を行っても、スナップショットから戻したバックアップデータを利用して復旧できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エア・カナダ、2025年からパナソニック アビオニクスのIFEソリューションを導入
IT関連
2024-06-05 16:01
ハーレーダビッドソンが電動バイク「LiveWire」を単独ブランドとしてスピンアウト
モビリティ
2021-05-12 19:10
アップルがインドで最高の四半期を迎える、150万台のiPhoneを販売し市場シェアは2倍に
ハードウェア
2021-01-28 07:29
アトラシアンが非同期ビデオメッセージングツール「Loom」の買収を発表。Jiraをはじめとする同社製品に組み込みへ
Atlassian
2023-10-17 02:45
関⻄学院と⽇本IBM、「AI“活用”人材」を育成するバーチャルラーニング提供
IT関連
2021-04-28 05:01
優れたリーダーに必要なこと–チームを成長させ、最高の成果を引き出すには
IT関連
2023-02-28 14:43
OpenAI、「GPT-4」を発表–精度が向上、画像に関する質問にも対応
IT関連
2023-03-16 08:29
島根銀行、「請求QUICK」の導入で経理DXを推進–請求書関連のデータを一元管理
IT関連
2022-07-30 07:52
宮城県、インフラ異常を通報するミニアプリを実証実験
IT関連
2023-11-29 13:07
マイクロソフト、「.NET MAUI」がリリース候補版に到達。単一コードでWin/Mac/Android/iOSのUIを記述可能に
.NET
2022-04-14 14:27
勝利予測からハイライト作成まで–IBM、ウィンブルドンで選手の最新情報提供
IT関連
2024-07-03 07:03
ワークスペースシェアの「テレスペ」が「誰でも使える・誰でも提供できる」テレワーク個室専門予約サイトを公開
シェアリングエコノミー
2021-08-04 18:54
モバイルアプリ用テスト自動化ツール「Appium 2.0」まもなく登場。ドライバーの分離、プラグインによる拡張対応など、新機能を開発者Jonathan Lipps氏が解説
JavaScript
2021-05-11 03:17
Cloudera、メタデータ管理の強化で「Iceberg REST Catalog」を統合–「EVOLVE24 APAC」
IT関連
2024-08-09 12:58