明治安田生命、経費精算ソリューションを導入–AIが経費利用の適正性を確認

今回は「明治安田生命、経費精算ソリューションを導入–AIが経費利用の適正性を確認」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 明治安田生命保険(明治安田生命)は、経費精算ソリューション「SAPPHIRE for Enterprise」を導入した。同製品を提供するMiletosが発表した。

 SAPPHIRE for Enterpriseは、経費精算プロセスを一気通貫で自動化する仕組みを提供する。人手による経費チェックでは活用してこなかった入退館情報やシフト情報などの複数のデータを基に、AIが経費利用の適正性について確認する機能を持つ。これにより二重申請などの不備や、不適切な利用、規定違反などを人間よりも精度高く検出できるという。

 明治安田生命はMiletosの提案を受け、概念実証(PoC)で経費精算データをSAPPHIRE for Enterpriseに実際に読み込ませた。その結果、管理職が見ていても二重精算や不備が検知され、人の目による確認にも限界があると認識。そこでSAPPHIRE for Enterpriseの機能を前提とした新しい経費精算プロセスの仕組みを、Miletosの担当者の協力を得ながら構築したという。

 導入後の新たな経費精算プロセスでは、精算時に随時行っていた年間約6万件にも上る管理職の承認業務を原則として廃止した。経費の適切性は、SAPPHIRE for Enterpriseによる事後検証で担保している。これにより、年間約5,300時間以上の業務削減と経費統制の強化を両立させたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
汎用原子レベルシミュレータ「Matlantis」がクラウドサービスで登場。原子スケールで材料の挙動を再現、深層学習モデルで計算を数万倍に高速化。Preferred Networksの関連会社「PFCC」から
クラウド
2021-07-07 04:33
金魚のひらひらやヘビのくねくねを自動生成 アニメーションシステム「Complementary Dynamics」 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-29 09:04
ダイヤル式金庫の仕組みを再現 カプセルトイ「マジで破れる金庫」発売
くらテク
2021-02-16 04:19
Apple、iCloud for Windowsに「iCloudパスワード」アプリを追加
セキュリティ
2021-08-19 05:42
高さ2mの65型有機ELディスプレイで等身大のAIキャラによる接客実現、Gateboxが法人向け大型召喚装置
IoT(用語)
2021-03-09 02:39
日本メクトロン、クラウドを使って販売管理データ統合基盤を自社構築
IT関連
2023-03-01 05:37
マカフィー、ディープフェイク音声を自動で検知するツールをリリース
IT関連
2024-08-23 22:44
NASAの火星を飛ぶヘリコプター「インジェニュイティー」はクアルコム「Snapdragon 801」搭載
宇宙
2021-03-20 19:07
ピュアストレージ・田中社長が示す2020年のハイライトと2021年の展望
IT関連
2021-01-16 15:07
「シン・エヴァ冒頭」に見る現代のテクノロジー 裏表のあるUSB端子はやはりギルティ? (1/4 ページ)
くわしく
2021-03-11 18:06
VRでドローン操縦を学べるコース、ドローンスクールが提供 「地理的制約の解消に」
企業・業界動向
2021-06-30 14:31
NTT Comとオムロン、製造技術とデータのさらなる活用に向け連携
IT関連
2022-09-30 09:06
信用できない大手ハイテク企業の自主規制、今、米国議会の行動が必要とされている
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-29 03:36
不正経費自動検知クラウドStena Expense、飲食店の相場価格から会議費・交際費の異常利用を検知するAI機能を追加
IT関連
2022-03-17 02:09