安全なデータなくして、AI活用は成立し得ない–クリックテック・今井氏

今回は「安全なデータなくして、AI活用は成立し得ない–クリックテック・今井氏」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2024年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

クリックテック・ジャパン カントリーマネージャー 今井浩氏

 2023年は、新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行(パンデミック)が収束に向かい社会経済に明るい兆しが見えてきた一方、世界各地での相次ぐ紛争や、Silicon Valley Bankほか金融機関の経営破綻が、テック企業をはじめグローバル市場に大きな影響を与えました。このように急速に変化するビジネス環境の中で、多くの企業が迅速な対応、意思決定を求められた1年でした。

 また、「ChatGPT」に代表される生成AIへの注目が急激に高まりました。世界中の企業がAIの導入、活用する動きを強めたと同時に、米国のBiden大統領が2023年10月に大統領令を発したように、AIの安全性・悪用防止をめぐって各国政府、国際機関が対応を急いでいます。さらに、AIが消費者にとってもより身近なものとなる中で、個人のプライバシーを守り、安全なサービス提供を行うための対策が企業に求められています。

 2024年は、世界全体でAIへの投資がさらに加速するとともに、AI活用に不可欠なデータ基盤の構築が多くの企業にとって最優先課題になると予測しています。AIは、大量のトレーニングデータを使ってデータのパターン、関係、構造を学習するため、まさにデータに依存しています。古い情報、信頼できない情報、場合によっては悪意のある偽情報を基にしていては、AIを導入したところで失敗に終わるばかりでなく、ビジネスに負の影響を与えかねません。言い換えれば、ガバナンスのとれた安全なデータなくして、AI活用は成立し得ないということです。

 Qlikは2023年、Talendの買収を通じ、データ統合、分析、AIと機械学習に関する幅広い技術と知見をさらに強化し、AI活用を支援する包括的なソリューション「Qlik Staige」を提供しました。一方で、「Amazon Redshift」「Databricks」「Google BigQuery」「Microsoft Fabric」「Snowflake」といったクラウドプラットフォームにおいて企業全体のデータ活用を加速し、「SAP」やメインフレームなどに眠るデータ資産を解放し、AIの戦略的活用に不可欠である高度なデータ基盤確立に向けた投資を引き続き進めています。

 このように新しく生まれ変わったQlikは業界をリードするソリューションを、日本のお客さまにいち早く提供してまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナワクチンの大規模接種、18歳以上もLINEとWebで予約可能に きょうから、居住地問わず
ネットトピック
2021-06-17 19:49
Facebookがラップを制作・公開できるTikTok風アプリ「BARS」を発表
ネットサービス
2021-03-01 14:10
「Google Bard」とは–「ChatGPT」対抗でグーグルが発表したAIチャットボット
IT関連
2023-02-25 12:02
フェイスブックが動画を使った恋人探しアプリ「Sparked」をテスト中
ネットサービス
2021-04-15 15:22
グリッド、AIとデジタルツインによる鉄道輸送計画最適化技術を開発
IT関連
2023-10-25 00:43
ミツバチを飼わずに精密発酵と植物科学で本物のハチミツを生産するMeliBio
IT関連
2022-03-19 00:53
AIがビジネス成果に結実していく「AI Everywhereな世界」に–日本テラデータ・高橋社長
IT関連
2024-01-06 15:30
「iOS 15.4」ベータ版、開発者向けに公開–マスクしたまま使える「Face ID」など
IT関連
2022-01-29 15:44
史上初、大相撲の公式ファンクラブ開設 年33万円の「横綱」コースも
くらテク
2021-08-18 02:27
IT部門が抱えるSaaS管理の課題を解決–「SaaSポートフォリオ最適化プロジェクト」の手法とは(後編)
IT関連
2023-07-07 02:22
アップルが不評だったSafariの変更点をiOS 15 beta 6で修正、再びアドレスバーの上部表示も可能に
ソフトウェア
2021-08-20 17:22
ドン・ファン、一家殺傷、ALS……相次ぐ殺人事件解決の背景に「デジタル証拠」
IT関連
2021-06-08 01:27
[速報]AWS上で開発環境一式、フレームワーク、初期コード、IDE、ビルド環境、CI/CDなど提供する「Amazon CodeCatalyst」発表。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-12-02 06:01
マイクロソフト、脅威アクターの命名規則を変更–天気にちなみ分かりやすく
IT関連
2023-04-21 22:07