サイバーセキュリティクラウド、ウェブAPIの保護をOSSで公開

今回は「サイバーセキュリティクラウド、ウェブAPIの保護をOSSで公開」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サイバーセキュリティクラウドは、ウェブAPIの脆弱(ぜいじゃく)性に対応するソフトウェア「sasanka」をオープンソースソフトウェア(OSS)として公開した。近年ウェブAPIを標的としたサイバー攻撃が増加しており、この分野でのキュリティ対策が重視されている。

 sasankaは、APIゲートウェイのOSSである「Kong」のプラグインとしてセキュリティ機能を付与する。開発者やセキュリティ専門家が利用可能であり、ウェブAPIのセキュリティを強化するためのツールとして活用できる。OSSとして公開することにより、OSSコミュニティーを作りつつ、ソフトウェアの品質改善やセキュリティ強化、新たな機能の追加などを継続的に進化させていくことが期待される。

 sasankaのソースコードについては、GitHubかダウンロードが可能だ。同社では、sasankaのOSSでのローンチを皮切りに、ウェブアプリケーションとAPI保護の分野でのサービス展開を加速していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デル、「PowerSwitch Z9664F-ON」「PowerSwitch E3200-ON Series」を国内提供
IT関連
2023-01-22 17:15
成長株投資入門:テンバガー狙うなら「チャート」を見よ
IT関連
2021-05-13 05:37
NTT Comとオムロン、製造技術とデータのさらなる活用に向け連携
IT関連
2022-09-30 09:06
[速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など
Microsoft
2023-03-17 15:11
インディーズ映画制作者にAIを活用したVFXを提供するWonder Dynamicsが2.7億円を調達
人工知能・AI
2021-04-12 21:15
ふくおかフィナンシャルグループ、「New Relic」でクラウド統制基盤を強化–クラウド活用の高度化を推進
IT関連
2024-08-30 00:47
東京大学・FastLabel・Human Dataware Labが自動運転用3次元アンノテーションツールAutomanをOSSとして無償提供
IT関連
2022-01-25 18:16
米空軍が地球規模のロケット貨物輸送プログラムを計画中、SpaceX以外の民間企業も選択肢見込む
宇宙
2021-06-08 08:33
Redditのライブオーディオプロダクト「Reddit Talk」にウェブ版が登場
IT関連
2022-02-12 15:24
アフラック・日立ら、従業員を当事者とした「キャンサーエコシステム」構築で協業
IT関連
2023-09-15 21:56
「Amazon File Cache」正式リリース。キャッシュを通じてAmazon S3やNFSを単一のファイルビューで高速にアクセス可能
AWS
2022-10-03 15:58
ヴイエムウェアのエッジコンピューティングの展開–ITとOTの接近進む
IT関連
2023-09-15 02:41
生成型AIがソフトウェアチームに与える影響とは
IT関連
2023-06-16 08:33
AIが合成したオンライン講座、NTT子会社が無料配信 文章と講師の映像から講義動画を生成
ロボット・AI
2021-03-13 17:02