ハウステンボス、公式アプリにWOVNの多言語化ソリューション採用–翻訳関連コストを圧縮

今回は「ハウステンボス、公式アプリにWOVNの多言語化ソリューション採用–翻訳関連コストを圧縮」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologies(WOVN)は、ハウステンボスが公式アプリにウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.app」と「WOVN.app」を導入したと発表した。

 公式アプリでは場内マップルートや、施設の待ち時間情報などを提供しており、モデルコースを提案する機能もある。今回の導入で英語、韓国語、タイ語、中国語(簡体字、繁体字)で閲覧できるようになった。

 今回の導入でさまざまな国からの訪日客にも充実したパーク体験を提供できるようになる。また公式アプリに多言語で情報を集約することにより、パーク内にある紙に印刷された掲示物やマップの消費量を削減できる。ハウステンボスでは、年間6つのシーズンごとに各種コンテンツが更新されており、その翻訳・印刷には多大な人的リソースとコストがかかっていた。

 WOVN.io は、ウェブサイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化できる。既存のウェブサイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかるコストを圧縮する。

 WOVN.appはWOVN.ioのアプリ対応版で、WOVN.ioと同じく45言語(79の地域言語)を利用でき、言語も簡単に追加・変更できる。

 ハウステンボスではWOVN.appとWOVN.ioを併用することで、ウェブサイトで多言語化したコンテンツをアプリでもそのまま活用できることを高く評価した。これにより、表記のゆれを防ぎ企業全体での効率的な翻訳運用を実現できる。

 さらにWOVN.appでは、既存のアプリにSDKを組み込むだけで簡単にアプリを多言語化できることも採用の大きなポイントになったという。これにより各言語分のアプリをスクラッチで開発するのと比べて開発にかかるコストを大幅に削減できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グラフコア、機械学習特化チップの新モデルを解説–3D積層技術を採用
IT関連
2022-03-23 20:12
ドラクエ35周年記念特番、27日に配信 堀井雄二さん出演で新作への期待高まる
くらテク
2021-05-14 01:43
Linuxシステム狙うマルウェアが2021年に増加
IT関連
2022-01-19 18:05
データプラットフォームはAIプラットフォーム–Cloudera幹部が見据える「ChatGPT」の先
IT関連
2023-08-10 04:31
さいたま市、クラウド型POSレジを窓口などに導入–キャッシュレス決済の拡充に
IT関連
2024-07-14 17:08
中国が飛行士3人打ち上げ 独自宇宙ステーション建設加速へ
IT関連
2021-06-20 22:08
ランサムウェアの世界が“ざわついた”2つの出来事–動向への影響を探る
IT関連
2024-11-27 12:26
「Microsoft 365」「Office 365」商用版の値上げ、一部で延期
IT関連
2022-03-05 08:51
「Internet Archive」がDDoS攻撃でダウン–3100万件のアカウント情報が漏えい
IT関連
2024-10-12 20:34
「クラウドは経営者が考えるほど柔軟ではない」クラウド戦略の要諦を考える
IT関連
2021-04-03 06:09
バイドゥ、自社の生成AIが中国の軍事システム訓練に用いられたとする報道を否定
IT関連
2024-01-18 22:46
Twitter決算、売上高74%増 mDAUはついに2億人突破
企業・業界動向
2021-07-24 23:04
IBMとSAPが金融向けクラウドサービス事業で提携強化した背景とは
IT関連
2021-08-12 04:45
Sansanとリコー、「Bill One for RICOH」を提供へ–中小企業の経理業務DXで業務提携
IT関連
2023-04-08 06:55