さいたま市、クラウド型POSレジを窓口などに導入–キャッシュレス決済の拡充に

今回は「さいたま市、クラウド型POSレジを窓口などに導入–キャッシュレス決済の拡充に」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 さいたま市は、同市が運営する111の窓口に、小売店向けPOSレジ「POS+ retail」を導入した。同サービスを提供するパーソルグループのポスタスが発表した。2022年12月からの本格導入以降、区役所、市税事務所、コミュニティセンターなど、対応窓口を順次拡大している。

 POS+ retailは、小売業に特化したクラウド型モバイルPOSレジ。在庫変動や多様な販売処理の詳細管理により、人的ミス防止や閉店作業の改善など、業務効率化と利益向上を実現する。

 導入前、さいたま市では、窓口ごとに日々の集計作業や担当課への報告が必要で、商品の追加や変更も困難だった。そこで、限られたスペースに設置できるPOSレジの導入を検討していたところ、オールインワン決済端末「stera terminal」にPOS+ retailのアプリが搭載されたサービスを見つけ、導入に至ったという。

 導入により同市では、窓口ごとの日々の集計や担当課への報告業務が不要となり、窓口スタッフの負担が軽減したという。また、POS+ retailの管理画面上で商品追加や金額変更が容易になり、柔軟な対応が可能になった。

 同市では、保育園の一時利用料をPOS+ retailでキャッシュレス決済に対応した結果、場所によってはキャッシュレス利用率が100%近くに達したという。また、窓口だけでなく、市税や保育料などの納付書によるキャッシュレス決済が可能な科目も増加している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グランバー東京ラスク、自動音声応答システムを導入–代表電話の対応業務を軽減
IT関連
2023-08-18 19:05
英会話コーチング「ギャビー」、東大と共同開発のメソッド用いた新サービス–AI発音評価機能を搭載
IT関連
2023-06-17 03:53
コープかがわ、RPAで年間1320時間相当の人的リソースを創出
IT関連
2023-07-28 17:17
“猫の癒し”詰め込んだクッション「ミャウエバー」 ほんのり温かく、心音やゴロゴロ音も
くらテク
2021-05-12 11:55
韓国NAVER Zがメタバースクリエイター向けの約115億円ファンドを設立
IT関連
2022-01-29 15:13
NECと東京都市大、センサー/AI活用したスマートインフラ管理で共同研究
IT関連
2023-02-16 19:57
Ruby on Railsはどのように生まれ、発展してきたのか[後編]。作者DHH氏やコアチームが語る動画「Ruby on Rails: The Documentary」が公開
Ruby
2024-01-23 12:39
ポケモンGOで7日に「ロゼリア」大量発生 タマゴのふ化距離は4分の1に
くらテク
2021-02-07 04:49
「ソフトウェアサプライチェーン」の部品の中の脆弱性にまつわる深刻なリスク
IT関連
2022-07-28 04:11
元Twitter幹部が起ち上げた投資会社01 Advisorsが2つ目のファンドを約342.4億円でクローズ
VC / エンジェル
2021-02-17 01:22
マイクロソフト、ハイブリッドワークの未来に向けた「Windows」関連イベントを4月に
IT関連
2022-03-17 04:52
次なる成長の弾は何か?–デルの幹部は何と答えたか
IT関連
2023-03-18 21:31
米国上院議員が個人情報の輸出を制限する法案を提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-20 04:54
4Kカメラ100台で能楽「葵上」を3D化、後から好きなカメラ位置に再編集 キヤノンと日本IBMが協業
イラスト・デザイン
2021-07-06 13:13