ワークデイ、日本法人の社長に古市力氏が就任

今回は「ワークデイ、日本法人の社長に古市力氏が就任」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Workdayは2月5日、日本法人の社長に古市力氏が就任すると発表した。2月19日付で同職に着任し、Workday グローバルセールス担当プレジデントのPatric Blair氏の直属となる。

 古市氏は、部門を横断してチームをリードし、イノベーションの推進と顧客にとっての価値向上に取り組む。また、広範なパートナーエコシステムと連携して、日本市場での事業成長に向けた取り組みを強化する。

 同氏はこれまで、Taniumでアジア太平洋日本地域のプレジデントを務めたほか、VMwareの日本およびシンガポールのバイスプレジデント、CA TechnologiesとBrocadeで営業管理職を歴任してきた。

 古市氏は発表資料で、「Workdayの一員となり、日産自動車、楽天、三井化学など、Workdayをエンタープライズテクノロジーのパートナーとして選んでくださった日本のお客さまをサポートできることを、光栄に思う。日本には、AIを中核としたWorkdayプラットフォームを通じて、企業の財務および人財管理業務の変革を支援する大きなビジネスチャンスがあると考えている」とコメントする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「従業員エクスペリエンス」向上にフォーカスしたイベントを米国時間2月4日に
IT関連
2021-02-01 22:34
オルツとDatabricksが連携–データを基盤とした企業のAI/DX化を促進
IT関連
2024-05-23 20:48
無料で読めるITまんが 2022年版
おもしろ
2022-08-10 14:20
[速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開
GitHub
2024-10-30 15:29
立命館大、「ChatGPT」と機械翻訳を組み合わせたツールを英語授業に試験導入
IT関連
2023-03-31 13:48
ギグカンパニーが労働者の身分をめぐりマサチューセッツ州でも住民投票を画策
シェアリングエコノミー
2021-08-05 22:20
アバイア幹部が力説する、オンプレ/クラウド共存やAIによる顧客対応の変革
IT関連
2023-12-26 22:22
TikTokに履歴書で求人に応募できるLinkedIn的な新パイロットプログラム
ネットサービス
2021-07-09 16:29
サイバーセキュリティ人材、アジア太平洋で216万人不足
IT関連
2022-10-27 21:12
AIチャットボット、最も多くのユーザーデータを収集しているのは「Gemini」
IT関連
2025-03-18 13:25
グーグル、動画生成AI「Veo 2」の提供を開始–有料ユーザー対象に
IT関連
2025-04-17 12:39
満足度は高いプログラミング言語「Go」–一部機能の不足に不満も
IT関連
2021-05-08 12:15
サイバープロテクション製品にEDR機能を統合–アクロニス・ジャパン
IT関連
2024-03-09 18:25
GitHub、無料のパブリックリポジトリへのプッシュに対しても、コードに書いてはいけないシークレットの検知機能をデフォルトで有効に
GitHub
2024-03-05 09:40