NEC、ServiceNowの法務クラウドサービスを国内初導入–法務領域DXを加速

今回は「NEC、ServiceNowの法務クラウドサービスを国内初導入–法務領域DXを加速」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ServiceNow Japanは、NECが社内の法務領域DX推進の一環として、ServiceNow Japanの「Legal Service Delivery」を国内で初めて導入したと発表した。システムはすでに稼働を開始している。この取り組みはServiceNow JapanとNECが2022年11月に発表した戦略的協業の下で実施された。

 同社は今回の国内初導入で得た経験やノウハウを顧客に提供していき、多様な顧客のDX化支援、事業拡大に貢献していく。また今回の導入で、法務関連の業務効率化が実現するとともに、従業員が自律的に新しい業務の在り方を構築していく体制が整ったとしている。

 Legal Service Deliveryは、ビジネススピードに合わせたリーガルサービスの提供を支援する。リーガルサービスは、販売サイクルの短縮や新製品の迅速な市場投入、人材の迅速な採用、新しいチャネルやパートナーシップの構築などで必須となる。しかし多くの企業で、リーガルサービスが、これらの施策を進めるうえで、ボトルネックになることがあるという。

 同ソリューションは、従来の手作業による電子メールやスプレッドシートのプロセスを、高速なデジタルエクスペリエンスに置き換える。またバーチャルエージェントとナレッジベース記事により、一般的な法的質問に対する回答を自動化する。そしてすぐに使える法務分野のワークロードにより、部門効率を阻害する法務プロセスのボトルネックを取り除く。

 さらにリーガルレポートとダッシュボードにより、法務部門の責任者にリーガルサービスの透明性とインサイトをリアルタイムで提供する。これにより従業員エクスペリエンスの向上と法務部門の生産性向上を両立できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立、製造業のサプライチェーンを強化する技術開発–自然災害やパンデミック対策
IT関連
2025-03-18 00:08
GitLab、「GitLab 16.10」をリリース–CI/CDカタログのセマンティックバージョニングなどを追加
IT関連
2024-03-24 09:13
“BeatsのAirPods Pro”こと「Beats Studio Buds」を使ってみた 非Appleチップなのに空間オーディオ対応し、Androidでも探せる (1/3 ページ)
IT関連
2021-08-11 10:01
中国におけるアップルのスマホ売上回復、ファーウェイは王座を失う
ハードウェア
2021-04-30 01:17
Appleストアでスペースグレイの周辺機器が「在庫がなくなり次第終了します。」に
製品動向
2021-05-16 08:21
マクドナルド、Metaの企業向けコラボツール「Workplace」を世界規模で導入
IT関連
2022-06-14 11:14
トレンドマイクロ、産業用PCのセキュリティ製品を発表
IT関連
2021-05-25 01:18
Instagramが10代ユーザーのアカウントをデフォルトで非公開に、広告や望まない大人からの接触を制限
ネットサービス
2021-08-03 06:24
半導体技術の国際会議ISSCC、オンラインで開幕–テーマはAI、量子、5G
IT関連
2021-02-17 08:00
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向けて連携
IT関連
2023-03-22 19:05
「Visual Studio for Mac」が終了へ、サポートは2024年8月まで
IT関連
2023-09-01 13:47
オラクル、次期Oracleデータベースの開発者向け無償版「Oracle Database 23c Free – Developer Release」提供開始。JavaScriptストアドプロシージャなど
Oracle
2023-04-06 11:52
主役はビジネスユーザー–SAPがローコードの「SAP Build」発表
IT関連
2022-11-17 22:54
ソフトバンクGの職域接種、ホークスファン向けにもスタート 有料ファンクラブ会員2万人に
企業・業界動向
2021-08-18 20:58