jQuery 4.0β版が登場。バージョン3.0から8年振りのメジャーバージョンアップへ。IE10以前のサポートは終了に

今回は「jQuery 4.0β版が登場。バージョン3.0から8年振りのメジャーバージョンアップへ。IE10以前のサポートは終了に」についてご紹介します。

関連ワード (メソッド、以来、内部等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


JavaScriptライブラリ「jQuery」の次期版として開発中の「jQuery 4.0ベータ版」が公開されました。

今年中にjQuery 4.0正式版がリリースされれば、2016年6月にリリースされたjQuery 3.0以来8年振りのバージョンアップとなります。ちなみにjQuery 1.0がリリースされたのは2006年ですので、jQueryの開発は18年にわたり継続されています。

fig

IE 10以前のサポートが終了、Trusted Typesのサポート追加など

jQuery 4.0ではInternete Explorer 10もしくはそれ以前のバージョンのサポートが終了します。Internet Explorer 11のサポートは継続されますが、次のjQuery 5.0では削除される見通しです。

同時に、Chromium版以前のEdgeHTMLをレンダリングエンジンとして用いた、いわゆる「Microsoft Edgeレガシー版」と呼ばれる古いバージョンのMicrosoft Edge、iOS 11未満のiOS、Firefox 65未満のFirefoxのサポートも終了します。

これまでのjQueryのバージョンでDepricated(非推奨)とされていた13種類のAPIと、jQuery内部で使われていたpush、sort、spliceメソッドが削除されます。

一方で新機能として、jQuery.ajaxでのFormDataを含むバイナリデータのサポート、信頼できるHTML文字列を扱えるTrusted Typesのサポートなどが追加されました。

現在はOpenJS Foundationのプロジェクトとして開発が進められている

jQueryは現在、Linux Foundation傘下のOpenJS Foundationで開発が進められています。OpenJS FoundationはjQuery以外にもNode.js、Electron、webpack、Appiumなどの開発プロジェクトをホストしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ランサムウェア地下鉄マップ–年代別に見るランサムウェアの変遷
IT関連
2022-06-24 11:40
看護部長・師長向けVR研修、NTTコムが提供 上司・部下の面談を疑似体験 接し方を学ぶ
社会とIT
2021-01-22 17:16
服を着たまま撮影するとAI身体推定採寸を行うBodygramアプリが3Dアバターによる体型トラッキング採用
人工知能・AI
2021-02-11 15:18
NASA、「アルテミス計画」の有人月着陸船開発でSpaceXのみを選定
企業・業界動向
2021-04-18 10:42
テクノロジーを活用した新たな価値共創を多様な人材で推進する年–日本IBM・山口社長
IT関連
2023-01-07 13:07
「URSNIF」マルウェアの極めて危険な亜種が登場–「Emotet」に似た形態
IT関連
2022-10-22 19:56
アップル、スマートホーム向けにロボットを開発中か–2028年以降に市場投入の可能性
IT関連
2025-02-15 08:13
アマゾンのCTOに聞く–ロボットの運用を「真にスマートに」するには
IT関連
2021-07-08 18:10
デジタルツインとXRがもたらす変革–幅広い業界における新たな製品開発の形
IT関連
2024-09-19 00:09
東京ガスiネット、東京ガスグループ全体のIT投資管理基盤として「Apptio」採用
IT関連
2023-10-20 07:15
プリンスホテル、「3D間取りデータ自動生成サービス」導入–施設の魅力を発信
IT関連
2021-05-15 10:44
アトラシアン、AIが社内情報をサービス横断で学習し質問に答える「Atlassian Rovo」正式リリース。JiraやConfluence、Googleドライブ、GitHub、Slackなどに対応
Atlassian
2024-10-11 08:19
エム・クレスト、公開サーバーに安全にアクセス可能なリモート接続サービスを提供
IT関連
2022-10-01 07:51
「問う力」と「見極める力」が重要なスキルに–ベネッセ、教育現場の生成AI活用を考える
IT関連
2024-12-25 14:48