グーグルの新たな画像生成AIツール「ImageFX」の使い方

今回は「グーグルの新たな画像生成AIツール「ImageFX」の使い方」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleが人工知能(AI)に多額の投資を行ってきたことを考えれば、同社が先頃、独自の画像生成AIツール「ImageFX」を公開したのは、意外なことではない。ImageFXは、OpenAIの「DALL-E 3」や「Midjourney」「Image Creator from Microsoft Designer」といった多くの画像生成AIツールの強力なライバルになるはずだ。

 ImageFXは、テキストから画像を生成するGoogleのテクノロジー「Imagen」の最新世代である「Imagen 2」を利用する。ImageFXで作成されるすべての画像には、DeepMindの「SynthID」が埋め込まれる。SynthIDは、肉眼では見えない電子透かしで、画像がAIによって作成されたことを示す。

 AITestKitchen.WithGoogle.com/Tools/Image-FXに移動して、ImageFXにアクセスし、ログインをクリックする。AI Test Kitchenのウェブサイトにアクセスして、左上のドロップダウンメニューからImageFXを選択してもいい。

 このステップでは、Googleアカウントにサインインする必要がある。ImageFXを初めて使用する場合は、AI Test Kitchenの電子メール設定(例えば、マーケティングの電子メールや調査への招待を受信するかどうか)をクリックする必要がある。AI Test Kitchenのプライバシーポリシーと利用規約も確認しておこう。

 GoogleはImageFXの概要も掲載しており、ImageFXとはどんなものなのかを解説している。さらに、他人の権利を尊重するよう注意を促し、AIが生成した画像には間違いが含まれる可能性があると説明している。

 画像作成のプロンプトを入力するときは、可能な限り詳細に説明することが重要だ。自分が見たい画像を想像して、その内容を言葉で表現してほしい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ベイシス、社内RPAの推進により手作業時間を4256時間削減
IT関連
2022-08-25 08:09
アイドルの握手会で、握手の感触を遠隔化―モーションリブの感触伝送技術リアルハプティクス採用
IT関連
2022-03-18 03:26
仮想通貨やオンラインアカウントを保護–金融資産を狙うサイバー攻撃への対策
IT関連
2022-02-15 14:59
トランスコスモス、Google Cloud Contact Center AI を実装
IT関連
2021-08-05 20:45
NTT Com、「テレワーク施設活用ガイドライン」を発行–日本テレワーク協会が監修
IT関連
2023-12-16 14:19
菱洋エレクトロ、生成AI導入サポートを発表–エヌビディアらと提携
IT関連
2024-10-31 21:12
Postmatesの元グローバル公共ポリシー担当副社長が語るギグワーカーの将来
シェアリングエコノミー
2021-02-18 12:35
IBMのクリシュナCEO、「AIは重要な転換点に近づいている」
IT関連
2022-05-14 02:17
第3世代AirPodsは2021年秋まで登場しない? 著名アナリストが予測を修正
IT関連
2021-03-17 17:59
日本企業の基幹システムは進化しているのか–日本オラクル社長が語った問題提起とは
IT関連
2023-07-14 05:20
総合食品メーカーの東洋水産、AIソリューションで請求書支払業務の効率化へ
IT関連
2023-01-31 16:05
FWD生命保険、メインフレームの基幹システムをリホストでAzureに移行
IT関連
2023-06-17 07:10
「Linux」でブラウザーを使わずにファイルをダウンロードするには
IT関連
2024-01-12 19:19
Apple TVアプリ、Amazon Prime VideoやABEMAなど7社のサービスに対応
IT関連
2021-08-03 22:10