マイクロソフト、開発環境の構成をコードで記述できる「Configuration-as-code Dev Box customizations」パブリックプレビュー開始

今回は「マイクロソフト、開発環境の構成をコードで記述できる「Configuration-as-code Dev Box customizations」パブリックプレビュー開始」についてご紹介します。

関連ワード (利用、管理者、複雑化等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、開発環境をクラウドPCとして丸ごと仮想環境で用意し、デスクトップ仮想化経由で利用できる「Dev Box」の新機能として「Config-as-code Dev Box Customizations」のパブリックプレビュー開始を発表しました。

開発環境を仮想環境としてクラウドから提供するDev Boxは、2023年7月に正式リリースされました。

figMicrosoft Build 2022で行われたDev Boxの発表

コードエディタやその拡張機能の導入、ビルド環境、テスト環境やソースコード管理ツールとの連係などを含む開発環境の構築は複雑化していますが、Dev Boxはそうした環境を設定済みのものとしてすぐに開発者に提供できます。

開発者はデスクトップ仮想化のクライアントツールやWebブラウザ経由でリモートデスクトップとしてDev Boxに接続し、オフィスでも自宅でもどこからでもすぐに開発を開始できます。

Config-as-code Dev Box:開発環境をコードで記述

Config-as-code Dev Box Customizations」は、このDev Boxの構成をコードで記述できるようにしたものです。昨年(2023年)11月にプライベートプレビューが開始され、今回パブリックプレビューとなりました。

fig2023年11月に発表されたConfig-as-Code機能のプライベートプレビュー

単純に管理者が構成を決め打ちするのではなく、管理者が使用を許可するいくつかのツールなどを指定することで、ユーザーとなる開発者自身が、指定された範囲で構成ファイルの設定が行えます。

そのため、どのGitHubのリポジトリから内容を取得するか、Visual Studio Codeの拡張機能として何が選択可能か、PowerShellやWingetの設定、Windowsのダークモードの設定などのさまざまな構成を開発者自身が選択可能です。

これにより管理者はさまざまな構成の実現を開発者自身や開発者チームに委託できるようになり、開発者は適切な範囲で好みの開発環境を構築できるようになるため、両者ともに生産性の向上が期待できます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LIXIL、SAPによる国内事業の基幹システムを標準化
IT関連
2021-06-24 09:14
「マネーフォワード Admina」、SaaS契約・サブスク管理機能を追加
IT関連
2023-04-30 20:12
Cygames、「若手ITエンジニアの育成ノウハウ」など講演動画5本を公開 期間限定で
アプリ・Web
2021-08-12 22:55
ソフトバンクなど「空飛ぶ基地局」実現へ 太陽光発電動力に成層圏から広範囲に電波、法整備に課題も
IT関連
2021-05-19 20:34
もう一つの「クラブハウス」ひそかに人気 カニが家でしゃべる
くらテク
2021-02-10 07:49
2023年の注目テクノロジートレンド–ブレークスルーが期待される3分野
IT関連
2022-12-14 15:17
2025年のクラウド戦略を総点検せよ–ガートナーの提言から考察
IT関連
2024-11-08 21:24
シャープ、企業向けショールームをライブ動画で案内「オンラインLIVEショールーム」
企業・業界動向
2021-02-10 03:17
Shopifyとヤマト運輸、配送や受け取りを円滑化するEC事業者向け新サービス
IT関連
2024-03-09 22:33
Zoom会議、ネコなどの動物アバターで参加可能に
IT関連
2022-03-25 00:15
「サイバーセキュリティ教育は機能していない」、攻撃は悪化の一途–MIT教授が指摘
IT関連
2022-01-20 04:56
デートアプリTinderに会いたくない人をブロックする機能が登場
ネットサービス
2021-06-06 20:17
マルウェア研究30年–エフセキュアの最高リサーチ責任者が語ったセキュリティ脅威
IT関連
2021-06-30 16:58
DX実現に求められるデザイン感覚、欧米ITはどのように考えているのか
IT関連
2023-12-05 18:24