26秒でロボットを設計するAIに見る、未来の可能性

今回は「26秒でロボットを設計するAIに見る、未来の可能性」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ノースウェスタン大学マコーミック工学院のSam Kriegman教授は、ちょっとした地元の有名人だ。

 よくテレビ番組に出演して、自分の新しい発明であるインスタントロボットの説明をしている。

 あるテレビ番組に出演したときには、ロボットを手のひらに載せて紹介していた。そのロボットは、灰色がかった紫をしているいくつかの穴が開いたゴム状の物体で、ぱっと見にはサイの祖先のような形に見える。

 Kriegman氏がそのロボットに細いチューブを取り付け、そこに繋がった手押しの空気ポンプを押し始めると、そのゴムロボットの足が動き出し、後ろ向きに動き始める(動画はこのページで見られる)。

 このロボットは、一見すると、科学博覧会のお土産として5歳の子どもに持ち帰った、自作の安っぽいおもちゃのようにも見える。

 しかしこれは、将来、探査活動や救助活動、医療などの、人間生活のさまざまな面に影響を及ぼす可能性がある、ロボット設計における革命かもしれない。

 Kriegman氏は動画の最後で、「このロボットを見た人は、役に立たないおもちゃだと思うかもしれない。しかし私には、まったく新しい生物の誕生に見える」と述べている。

 未来のある時点で、瓦礫の下敷きになった人々を救助したり、手を出しにくい体の部位に生死を左右するような薬を届けたり、重度に汚染された空間で原子炉を停止させたりする必要が出てきたときのことを想像してほしい。

 多くの場合、これらのシナリオでは、解決策となるロボットの構想から製作、導入前のテストまでのプロセスを極めて短時間で行う必要がある。

 しかしこれまでは、こうしたことを低コストで行うことはできず、簡単でもなかった。また、解決策を考案するまでの試行錯誤のプロセスだけでも、数年とまでは言わないとしても、数カ月はかかっていた。

 自然界にヒントを得て生まれた、進化的なアルゴリズムによってロボットを設計する手法もあるが、それには膨大なデータセットを作り出す必要があり、解決策にたどり着くにはスーパーコンピューターでも何日もかかるのが現状だった。

 これまでにロボットを設計するプロジェクトに費やされてきた天文学的な費用や時間については言わずもがなだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
村田製作所、グローバルERPをSAPのクラウドに移行
IT関連
2022-03-26 12:53
服を着たまま全身採寸が可能なBodygram、スマホ写真2枚で体脂肪率や筋肉量の計測実現
ヘルステック
2021-06-08 08:28
Imperva、アプリとデータ保護の「Sonar Platform」を発表
IT関連
2021-02-26 14:22
ジャック・ドーシー氏のSquare、約179億円相当のビットコイン購入
企業・業界動向
2021-02-25 12:03
EUがAIのリスクベース規則の罰金を全世界年間売上高の最大4%で計画、草案流出で判明
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-30 21:34
NTTデータ、SalesforceをベースにしたJA向け業務支援システムを開発
IT関連
2023-12-13 06:22
あなたの声で合成音声に“演技指導” AIが抑揚を分析、東芝が新ソフト
イラスト・デザイン
2021-08-18 21:57
第2四半期のChromebook出荷数は前年同期比75%の増加
ハードウェア
2021-08-01 12:09
「2023年は集大成の年」–日本法人10年目のワークデイが戦略発表
IT関連
2023-04-14 10:56
auカブコム証券、開発環境の構築作業を自動化–迅速な機能開発が可能に
IT関連
2024-11-28 00:40
伊藤忠グループの日本サニパックにおける社員のデータ利用スキル育成方法
IT関連
2022-12-16 19:49
コクヨ、グループ経営管理システムを構築各事業の詳細な経営管理情報を統合
IT関連
2021-07-19 13:55
山口フィナンシャルグループ、マイクロソフトと広島県に「Azure Base」開設
IT関連
2021-03-26 06:17
自動運転トラックと貨物鉄道による実証実験–共用コンテナー開発で積み替え時間短縮へ
IT関連
2024-11-23 09:28