26秒でロボットを設計するAIに見る、未来の可能性

今回は「26秒でロボットを設計するAIに見る、未来の可能性」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ノースウェスタン大学マコーミック工学院のSam Kriegman教授は、ちょっとした地元の有名人だ。

 よくテレビ番組に出演して、自分の新しい発明であるインスタントロボットの説明をしている。

 あるテレビ番組に出演したときには、ロボットを手のひらに載せて紹介していた。そのロボットは、灰色がかった紫をしているいくつかの穴が開いたゴム状の物体で、ぱっと見にはサイの祖先のような形に見える。

 Kriegman氏がそのロボットに細いチューブを取り付け、そこに繋がった手押しの空気ポンプを押し始めると、そのゴムロボットの足が動き出し、後ろ向きに動き始める(動画はこのページで見られる)。

 このロボットは、一見すると、科学博覧会のお土産として5歳の子どもに持ち帰った、自作の安っぽいおもちゃのようにも見える。

 しかしこれは、将来、探査活動や救助活動、医療などの、人間生活のさまざまな面に影響を及ぼす可能性がある、ロボット設計における革命かもしれない。

 Kriegman氏は動画の最後で、「このロボットを見た人は、役に立たないおもちゃだと思うかもしれない。しかし私には、まったく新しい生物の誕生に見える」と述べている。

 未来のある時点で、瓦礫の下敷きになった人々を救助したり、手を出しにくい体の部位に生死を左右するような薬を届けたり、重度に汚染された空間で原子炉を停止させたりする必要が出てきたときのことを想像してほしい。

 多くの場合、これらのシナリオでは、解決策となるロボットの構想から製作、導入前のテストまでのプロセスを極めて短時間で行う必要がある。

 しかしこれまでは、こうしたことを低コストで行うことはできず、簡単でもなかった。また、解決策を考案するまでの試行錯誤のプロセスだけでも、数年とまでは言わないとしても、数カ月はかかっていた。

 自然界にヒントを得て生まれた、進化的なアルゴリズムによってロボットを設計する手法もあるが、それには膨大なデータセットを作り出す必要があり、解決策にたどり着くにはスーパーコンピューターでも何日もかかるのが現状だった。

 これまでにロボットを設計するプロジェクトに費やされてきた天文学的な費用や時間については言わずもがなだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビデオ会議用ツール「mmhmm」、ドコモ・システムズがTeams向けを販売
IT関連
2022-06-11 21:09
GoogleがSonosの特許5件を侵害したと予備裁定が認定
IT関連
2021-08-16 16:57
Preferred Roboticsが6億円調達、旭化成ホームズと家庭向け自律移動ロボ開発や三井住友銀行と自律移動ロボの決済機能開発
IT関連
2022-03-23 07:56
Meta、第2世代「MTIA」チップ発表–前世代に比べ3倍高速
IT関連
2024-04-13 08:17
ロシアのハッカー、「ChatGPT」の制限回避を狙う–Check Pointが確認
IT関連
2023-02-14 22:51
第6回:ビジネスの革新に不可欠なデータファブリック戦略
IT関連
2021-06-10 15:37
米IT業界の給与が減少傾向–経験の浅い働き手に顕著な影響
IT関連
2023-09-27 10:17
住友不動産、グループ全体で文書管理システムを導入–年約3万枚の請求書を電子保存対応へ
IT関連
2023-05-12 02:23
今さら聞けない「Snowflake」–注目されるクラウド型データウェアハウス
IT関連
2021-08-14 06:33
マイクロソフトの緊急パッチに一部のプリンターで印刷できない不具合
IT関連
2021-07-12 09:19
地方行政デジタル化の大きな一歩は業務フローの可視化・標準化から
IT関連
2022-06-25 12:21
リコー、インフォマティカのクラウドデータ管理基盤を導入–データを活用した経営強化へ
IT関連
2024-09-15 15:54
Google、PostgreSQL互換のAlloyDBにAI機能を組み込んだ「AlloyDB AI」正式版に。ローカルで実行できるソフトウェア版も提供
Google
2024-03-07 20:03
NasdaqのAWS移行、鍵を握る「Outposts」とは?
IT関連
2023-01-11 08:41