DXでIT内製化に取り組む企業の約6割は上流工程などを志向—IDC調査

今回は「DXでIT内製化に取り組む企業の約6割は上流工程などを志向—IDC調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)およびデジタルビジネス(DB)を支援するITサービス/ビジネスサービスの需要調査の結果を発表した。

 これによると、DX/DBイニシアティブでITの内製化に取り組む企業の約6割は、上流工程など一部の内製化を志向していることが分かった。同調査における上流工程とは、企画/設計/要件定義などを指す。

 この調査は2024年2月に、国内の従業員1000人以上の大企業のDX担当者(DX/DBイニシアティブに従事するマネージャー層から経営層)を対象に実施された。DX/DBイニシアティブの進行状況と併せて、各種のDX/DB支援サービスの利用状況や、支援サービス事業者の利用動向、DX/DBイニシアティブにおけるITの内製化の実践状況などを調査している。

 調査レポートによると、大企業のDX/DBイニシアティブの8割以上で、ビジネス変革支援やテクノロジー実装支援といった何らかの支援サービスが利用されている。また、今後1年間の支援サービスへの支出額の増減に関する調査結果では、「増える」が61.1%、「変わらない」が32.4%だった。

 IDCは、顧客企業が上流工程など一部の内製化を志向していることは、ITサプライヤーにとってビジネス企画などの最上流工程から実装、運用まで、広範な支援サービスの提供機会につながるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
データプラットフォームはAIプラットフォーム–Cloudera幹部が見据える「ChatGPT」の先
IT関連
2023-08-10 04:31
人的資本経営の取り組みがエンゲージメントに影響–NECのESG活動
IT関連
2023-03-31 07:20
OKI、AIで物流トラックの配送ルートを最適化 走行距離を1日300km削減
ロボット・AI
2021-03-16 07:24
MS、AIツールをまとめた「AI Hub」を「Microsoft Store」内に新設へ
IT関連
2023-05-25 10:34
ローコード/ノーコードアプリが生み出すソフトウェア開発者の新たな役割
IT関連
2022-12-22 14:56
マンダム、「BtoBプラットフォーム 請求書」で年間1400時間以上の作業時間を約9割削減
IT関連
2024-12-21 19:34
レノボ日本法人が新パートナー制度発足、「ポケットからクラウドまで」を展開
IT関連
2022-04-21 16:09
さくらインターネット、さくらのクラウドで「Red Hat Enterprise Linux Server」提供開始、月額約1万4000円。サポート窓口も対応
Linux
2024-04-19 11:52
ドール通販サイトで最大2万人超の個人情報流出 脅迫メールで不正アクセス発覚
セキュリティ
2021-08-21 12:56
「Linux」でプリンターをネットワーク共有するには–「CUPS」と「Samba」を使用
IT関連
2023-07-14 03:15
次期MacBook Pro(SDスロット、MagSafe復活)設計図が流出 製造元Quantaに侵入し身代金要求
セキュリティ
2021-04-23 16:36
日本IBMとServiceNow、地域活性化を支えるローコード開発人材を育成
IT関連
2024-10-05 08:01
ネットアップ、オンプレミスとクラウドのデータ活用促進策を拡充
IT関連
2021-07-21 07:59
請求書受領サービス「Bill One」、経費精算システム「皆伝!ワークフロー」と連携
IT関連
2022-06-11 15:27