NEC、玉川事業場の社員食堂刷新–社内外の交流によるイノベーションの創出図る

今回は「NEC、玉川事業場の社員食堂刷新–社内外の交流によるイノベーションの創出図る」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは4月8日、同社玉川事業場の社員食堂を「FIELD玉川」としてリニューアルオープンしたと発表した。社員食堂の刷新により同社は、食を通して社内外の人々がつながりを深め、新たなイノベーションを創出することを図る。

 NECは社員食堂の枠を越えた交流空間「FIELD」を展開しており、FIELD玉川は同社本社ビルに続いて2カ所目となる。「食事をするだけの場」だった社員食堂から、「食を伴う共創空間」として社内外の人々が気軽に利用でき、交流を通してイノベーションが生まれる場になったと同社は説明する。

 FIELD玉川はコワーキングスペースとしての機能を有しており、食事をしながらミーティングができる会議室も備えている。3つのミューラルアート(壁画)は幅が10メートル以上、高さは天井に届くほどの大きさで、NECの従業員が有志で制作に携わった。年代や部署が異なる従業員やプロのアーティストと交流しながら制作したという。

 FIELD玉川では、心身の健康に配慮し、栄養バランスや彩りを意識した食事メニューを提供している。顧客企業やパートナー企業などもNECグループの従業員による案内があれば利用可能。そのほか、24時間営業の売店では17~19時に酒類の販売を行っており、夕食の前に軽く飲酒を楽しむフランスの習慣「アペロ」による従業員同士のコミュニケーション活性化に活用できる。2024年秋には、売店に顔認証による決済システムの導入を予定している。

 NECは2023年6月、玉川事業場内に組織や会社の枠を越えてイノベーションを創出する拠点「Innovation Hub」を開設した。2024年度中をめどに、同社従業員による案内なしで顧客企業やパートナー企業がサテライトオフィスのように同拠点を利用可能にすることを目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みずほ銀で大規模システム障害 全店舗で窓口取引できず、ATMは通常通り
社会とIT
2021-08-21 09:08
Google、プレスリリースや製品写真などを学習させると、プロンプトで新たな画像や文章を生成してくれる。企業向けジェネレーティブAI機能を発表
Google
2023-03-16 09:04
生徒の習熟度に合わせ難易度を調整するAI学習システム「Monoxer」を中国語教室「waysChinese」が本格導入
EdTech
2021-05-25 21:31
なぜ俳優テリー・クルーズはソーシャルマネーを立ち上げるのか
ブロックチェーン
2021-03-12 04:51
生成AIによるソフトウェア品質テスト–導入企業の増加とAIに対する見方の変化
IT関連
2024-11-07 14:13
三菱電機がCartkenの自律走行ロボットを使った配送サービスの実証実験をイオンモールで開始
IT関連
2022-01-25 09:09
メタバースが迎える転換期–主要企業の動向を追う
IT関連
2022-10-25 04:46
TikTokがライバルに負けじと新たな表現を生み出す別動画を自分の動画の背景にできる機能など公開
ネットサービス
2021-05-14 19:33
第1回:日本企業はなぜ「健康経営」に着目するのか
IT関連
2024-04-04 17:53
Yahoo! Japanが欧州からのアクセスを4月6日午前11時から遮断、サービス利用不可に
IT関連
2022-02-03 14:10
ノースロップ・グラマンが軌道上の古い衛星の再生に成功、衛星の寿命を5年延ばす
宇宙
2021-04-18 17:08
赤ちゃんから老人の顔まで、1枚の顔写真で合成 深層学習で加齢変化を予測 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 20:09
第15回:5Gはまだ早い?–アナリストから見たCIOやIT部門のデジタル戦略
IT関連
2021-03-05 10:08
生成AI利用の高度化にRAG活用–エクサウィザーズ、生成AIの利用実態調査
IT関連
2024-06-12 19:52