デージーネット、DMARCレポート分析サーバーを発売

今回は「デージーネット、DMARCレポート分析サーバーを発売」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デージーネットは、メールセキュリティ技術「DMARC」のレポートを分析するアプライアンス製品「 DMARCレポート可視化ツールアプライアンスサーバ」を発売した。DMARC設定の運用状態の確認やなりすましメールの把握などができる。

 DMARCは、メール送信者の身元を判別する送信ドメイン認証技術で、メール送信者を認証するSPFやDKIMにおいて認証に失敗したメールに関する受信サーバーでの処理(受信:none、隔離:quarantine、拒否:reject)などの結果がXML形式のレポート(DMARCレポート)として送付される。同社は、DMARCレポートの内容を解析して理解するには、専門的な知識が必要になると説明する。

 新製品は、DMARCレポートの内容を解析して自社のメールシステムの送信ドメイン認証が適切に動作しているのかを確認できる。また、自社のドメインになりすました不正メールが存在する場合に、DMARCレポートではそのメールの送信元のIPアドレスが記載されるため、自社がなりすましの被害に遭っているのかを把握したり、なりすましメールの送信元を特定したりできる。同社は、分析結果の画面でグラフを交えて視覚的に分かりやすくしたという。

 同製品の税込み価格は、初年度がサポートを含めて1台当たり年間55万円、次年度以降のサポート費が同22万円となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【インタビュー】アップル幹部が語る次期iPad OSのメンタルモデルとマルチタスクの強化
ソフトウェア
2021-06-22 16:15
東京五輪の表彰台は、3Dプリンタで作られた
社会とIT
2021-07-14 16:17
AWSジャパン、人への投資を加速–「デジタルスキル調査:第3弾」を発表
IT関連
2023-04-21 02:42
なぜ「ローカル5G」は企業から熱い視線を浴びているのか? その理由と現状の課題 (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-28 05:07
データ主導型のDX推進を支援–インフォマティカ・ジャパンの渡邉新社長
IT関連
2022-09-16 03:53
キヤノンITS、マイグレーション事業強化で成長加速–2025年までに全社売上1.5倍目指す
IT関連
2024-10-30 06:23
ソニーが立体音響「360 Reality Audio」を4月16日国内展開、対応ワイヤレススピーカーも発表
ハードウェア
2021-03-24 09:58
HPEが警鐘を鳴らす「クラウドによるデータ活用の“落とし穴”」とは
IT関連
2023-02-17 10:17
ワクチン接種開始、あなたはいつ打てる? AIが予測
IT関連
2021-02-19 09:15
リコー、360度カメラ「THETA」新製品–GPSを内蔵、不動産や建設に焦点
IT関連
2022-04-01 22:34
GitHub、マイクロソフトの独自開発CPU、Cobalt 100プロセッサによるLinux Arm64ホステッドランナーを無料プランユーザーにも提供へ
ARM
2025-01-20 04:23
ソーシャルゲームZyngaのCEOがさらなる買収計画を語る
ゲーム / eSports
2021-02-12 22:17
社員一人ひとりがしっかりと成長して顧客の期待に応える–テラスカイ・佐藤社長
IT関連
2023-01-06 13:25
フェイスブックの情報漏洩公表の遅れはGDPR違反の問題を招く
ネットサービス
2021-04-19 07:07