北海道銀行、個人・法人向けFAQに検索システム「Helpfeel」導入

今回は「北海道銀行、個人・法人向けFAQに検索システム「Helpfeel」導入」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Helpfeelは、北海道銀行が自行ウェブサイトの顧客向けFAQに、検索システム「Helpfeel」を導入したと発表した。

 同行は、2024年1月に法人向けインターネットバンキングサイト「道銀ビジネスWEBサービス」のFAQにHelpfeelを導入しており、今回が2環境目の導入となる。

 Helpfeelは生成AIを活用し、顧客が調べたい意図を予測して回答へ導くSaaS型のFAQサービス。同行は専門用語や複雑な表記揺れに対応できる検索性と、運用フェーズでのサポート体制を評価している。

 Helpfeel社によると多くの銀行が顧客の問い合わせ対応について、(1)非対面の問い合わせが増加、(2)一般ユーザーが使用する用語と金融機関ならではの専門用語のかい離、(3)多種多様な商品・サービスと膨大な情報コンテンツーーといった課題を抱えているという。

 これに対して同社は質の高いFAQコンテンツを迅速に提供するため、Helpfeelユーザーの銀行間でFAQ構築に関するデータを共有する「地方銀行向けHelpfeel共通プラットフォーム」を展開している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本と顧客のためのクラウドとAIに注力–日本オラクルが新事業戦略を発表
IT関連
2023-07-08 11:25
アンリツ、SAPソリューションでEC開設とセキュリティ強化を実現
IT関連
2023-07-05 00:16
SHOWROOM、誹謗中傷コメントの監視AIを開発 “遠回しな言い方”でも事前検知してブロック
ロボット・AI
2021-02-23 16:19
パナソニックHD、ロボット同士の鉢合わせを減らす走行経路計画の技術を開発
IT関連
2023-06-03 16:11
MosaicがGCからシリーズAで1850万ドルを調達、CFOソフトウェアスタックの再構築を目指す
IT関連
2021-02-27 23:22
ランサムウェア対策にバックアップアプライアンスも–巻き返しを図るベリタス
IT関連
2022-04-16 06:19
銀行から直接低金利ローン提案を受けられる「クラウドローン」、6年間で60万円お得に
フィンテック
2021-06-01 21:33
インテル、台湾MediaTekのチップを受託製造へ
IT関連
2022-07-27 13:02
「マネーフォワード クラウド請求書」、「カード決済機能」を追加
IT関連
2023-12-28 08:41
KDDIエボルバ、DX共創施設「Evolva Next Digital Labo」を自社オフィスに設置
IT関連
2022-06-11 06:58
Yuga LabsがCryptoPunksのNFTコレクションの権利をクリエイターLarva Labsから取得
IT関連
2022-03-16 15:19
SOMPOのクラウドCoEが挑む、グループを挙げたクラウド推進の道程–前編
IT関連
2022-10-20 04:37
日本郵政、DX推進の新会社「JPデジタル」を設立 グループ共通IDや手続きのデジタル化など
DX
2021-07-02 04:02
ビジネスリーダーの66%、AIスキルがない人は雇わないと回答
IT関連
2024-05-10 12:01