「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも

今回は「「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも」についてご紹介します。

関連ワード (分析、四半期、構築等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、AWSにおける設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどの場面でAIが開発者を支援する新サービス「Amazon Q Developer」の正式サービス化を発表しました。

Amazon Qは昨年(2023年)に開催されたイベントAWS re:Invent 2023で発表された、AWSによる生成AIサービスです。

AWS re:Invent 2023で発表されたAmazon Q

Amazon Qは、マイクロソフトのCopilot対抗と位置づけることができます。

Copilotが、開発者向けのGitHub Copilot、Office向けのCopilot for Microsoft 365などさまざまな分野で展開されているように、Amazon Qもデベロッパー向けの「Amazon Q Developer」、ビジネス向けの「Amazon Q Business」、データ分析向けの「Amazon Q in Amazon Quicksight」、コンタクトセンター支援のための「Amazon Q in Amazon Connect」など、さまざまな分野での展開が予定されています。

AIがAWSの専門知識を学習し、人間を支援

今回正式サービス化となったAmazon Q DeveloperはAWSの知識を学習した生成AIにより、まるでAWSの専門家のようにアーキテクチャの設計やシステム構築、トラブルシュートなどの場面で人間を支援してくれる点が大きな特徴です。

例えばAWSコンソールで、AWS上にどのような要件のインフラを構築したいのかをチャットでAIに説明すると、対応するアーキテクチャを提案してくれる、といったことが可能だと説明されています。下記はAWS re:Invent 2023でのデモ画面から。

fig

Amazon Q Developerの新機能として、操作中のユーザー自身のAWSリソースを理解して回答できる機能がプレビュー版として追加されました。

下記は、ユーザー自身が持つシンガポールリージョン内のLambda関数をAmazon Q Developerにリストアップしてもらったところです。

fig

第1四半期で費用が多かったサービスの上位3つを、Amazon Q Developerにリストアップしてもらうこともできます。

fig

また、コンソールなどでエラーが表示されたときも、Amazon Q Developerに問い合わせるとエラーの内容を分析し、解決方法を提案してくれます。

AWS上で稼働するアプリケーションの開発においても、Visual Studio CodeなどのエディタからAmazon Q Developerを呼び出して適切なコーディングを教えてもらうことができます。

fig

Amazon Q Developer Free Tierを提供

Amazon Q Developerは、AWSのコンソールやVisual Studio Code、JetBrains IDEなどのIDE、そしてSlack経由で利用可能。利用料金は1ユーザー当たり月額19ドル。無料で利用できるFree Tierでは、IDEからは1カ月当たり50回のやりとりまで、脆弱性のスキャンが1カ月当たり50回まで、AWSアカウントのリソースに関する質問が25クエリまでなどの制限があります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
不法残留疑い、AIで検知 入管庁、五輪で水際対策強化
IT関連
2021-07-10 23:54
セブン−イレブン、商品の加熱業務を自動化するシャープの電子レンジを試験導入
IT関連
2024-04-27 10:35
Facebook、偽情報対策でグループ規制を強化 違反が多いと削除も
アプリ・Web
2021-03-19 13:23
日本中央競馬会、公共性の高い競馬事業を支えるデータ保護基盤を統一
IT関連
2021-02-17 01:36
クラウドのセキュリティ確保は自動化にポイント–Datadog報告書
IT関連
2024-06-06 07:40
GitHub、Secret Scanningプッシュ保護を強化–個人・組織向け機能をパブリックベータ提供
IT関連
2023-08-12 06:19
FBI、本物に見せかけた仮想通貨アプリを使った詐欺を警告
IT関連
2022-07-21 11:24
「マネーフォワード クラウド契約」、「マネーフォワード クラウド債務支払」と連携
IT関連
2022-09-11 22:53
OpenAI、「GPT-4」「DALL・E」「Whisper」などのAPIを一般提供
IT関連
2023-07-08 19:43
企業はゼロトラストでどんなセキュリティ対策をしているか–ガートナーが調査
IT関連
2024-04-24 02:57
2020年に倒産した米国スタートアップを振り返る
その他
2021-01-20 06:46
NTT、独自LLM「tsuzumi」を商用化–図表や視覚読解でAI活用の拡大に期待
IT関連
2023-11-03 09:21
Snyk創業者に聞く–DevSecOps、生成AIとソフトウェア開発、SBOM
IT関連
2023-11-10 06:32
ブリヂストンとトッパン・フォームズ、タイヤ実装型RFIDタグの共同開発に着手
IT関連
2022-10-30 22:53