日立ソリューションズ・クリエイト、学生の相談情報を管理するシステムを提供

今回は「日立ソリューションズ・クリエイト、学生の相談情報を管理するシステムを提供」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立ソリューションズ・クリエイトは、障がいのある学生や、悩みを持った学生の相談情報を管理し、支援員の負担軽減を支援する「相談管理支援システム」の販売を開始した。

 これまで「障害者差別解消法」により国公立大学で求められていた合理的配慮の提供が、4月1日から施行される「改正障害者差別解消法」により私立大学でも義務化される。これを受けて、同システムの需要が高まると同社は予測している。

 合理的配慮の提供とは、障がいのある人から「社会的なバリアを取り除いてほしい」という意思が示された場合に、その実施に伴う負担が過重でない範囲で、バリアを取り除くために必要かつ合理的な対応をすることをいう。

 相談管理支援システムでは、さまざまな管理項目を統一することで、支援員による相談・支援の記録内容のバラつきを防ぎ、記録内容の均一化を可能にする。均一化された記録内容を支援員間で共有することで、相談者への適切なフォロー、効率的な支援の実現をサポートする。また障がいのある学生の合理的配慮項目を決めて細かく管理することで、障がいのある学生が安心して学生生活を過ごすための支援ができるとしている。

 学生からの相談内容は「通常相談」と「アクセシビリティ相談」(障がいのある学生からの相談)に分けて登録する。これにより、センシティブな情報は公開範囲を限定して管理できるという。

 相談ごとに支援記録を保管し、支援員間で相談情報を共有する。これにより過去にどのような支援を行ったかなどを確認できる。また、相談者の相談状況を相談ごとに管理することで、相談者のアラートを支援員全員が把握できる。

 障がいのある学生からの相談には、合理的配慮項目を設定することで、必要な支援内容を記録できるという。この項目は、必要に応じて自由に設定できる。

 さらに相談情報、支援記録などを条件により検索し、一覧・集計結果をCSVファイルに出力できるほか、自治体などへの報告資料向けのデータも簡単に出力できる。また、相談者へ次回の相談日程が近づくとメールが自動で送信される。

 日立ソリューションズ・クリエイトでは今後、同システムについて一般企業の利用に向けた機能強化を行い、他業種など利用範囲の拡大を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イーサリアムの「最古のNFTプロジェクト」CryptoPunksをめぐる驚くべき熱狂
ブロックチェーン
2021-04-27 12:15
PC運用での「展開」に潜む、「機種依存」の落とし穴
IT関連
2022-04-13 09:46
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42
ニューススタンドのコンセプトを取り入れた職場用アメニティでオフィス勤務に戻るモチベーションを高めるNew Stand
その他
2021-07-14 01:21
自動運転トラックと貨物鉄道による実証実験–共用コンテナー開発で積み替え時間短縮へ
IT関連
2024-11-23 09:28
唾液とアプリだけで迅速・正確な新型コロナの検査を可能にする英Vatic
ヘルステック
2021-07-12 23:11
今週の記事ランキング(2021.4.25〜4.29)
IT関連
2021-05-01 17:08
CISA、「既知の悪用された脆弱性カタログ」に1週間で75件追加
IT関連
2022-05-31 11:23
AI CROSS、ノーコードのAI分析サービス「Deep Predictor」を提供
IT関連
2023-04-27 06:26
COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
企業・業界動向
2021-02-19 22:48
日本はデジタルプライバシーの知識に課題–NordVPN調査
IT関連
2021-03-29 14:12
中国が試す新たな集合住宅の管理法「信酬制」とは
IT関連
2021-04-30 11:37
「プライバシーテック」を武器にデータクリーンルームを構築–名大発ベンチャーの挑戦
IT関連
2023-12-12 03:39
Amazonに大打撃を与えるインドRelianceによるFutureの資産買収を同国証券取引所が承認
ネットサービス
2021-01-22 04:40