日立、生成AI適用に関する新たな開発フレームワークを整備—ミッションクリティカルシステム向け

今回は「日立、生成AI適用に関する新たな開発フレームワークを整備—ミッションクリティカルシステム向け」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、生成AI共通基盤の一部として、ミッションクリティカルなシステムの開発領域に生成AIを適用するための新たな開発フレームワークを整備した。今後、社内や受託開発プロジェクトに適用する。またシステム開発の効率化に取り組む企業に対しては、知見や実績をもとに、生成AIを徹底活用する上で必要となる仕組み・仕掛けの導入をトータルで支援していく。

 この開発フレームワークは、日立が培ってきた企業の基幹システムや社会インフラシステムなどミッションクリティカルなシステム開発のナレッジと、生成AIを組み合わせた開発環境(開発ツール群)。

 ハルシネーションなどの生成AIの課題を考慮したツール群とガイドにより、ミッションクリティカルなシステムのコーディングやテスト工程にも対応できる。これにより顧客やプロジェクトのニーズ・要件にあわせたカスタイマイズ対応が可能となり、高い品質を確保しながら、システム開発業務を変革できる。またソフトウェアエンジニア不足問題の解決にも貢献できる。

 同社では、社内検証で評価用のサンプル題材を利用し、事前に詳細設計が完了している前提で、生成AIによるコーディングの品質を評価した。その結果、同フレームワークを活用することで、生成したアプリケーションのソースコードのうち70〜90%の割合で適切に生成できることが確認された。

 さらに、生成AIを活用したアプリケーション開発の標準化に向けて、ジェーシービー(JCB)の協力のもと、検証プロジェクトを開始した。今後、検証において、生成AIが開発効率化に大きく寄与する結果が得られた場合には、JCBにあわせたアプリケーション開発標準の整備や、業務への適用を推進していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
松井証券、「Zoom」で社内電話の環境を刷新
IT関連
2022-11-23 06:01
メルカリが暗号資産・ブロックチェーン領域参入、新会社「メルコイン」は暗号資産交換業者として申請予定
フィンテック
2021-04-03 17:29
NTTのVR空間でバーチャル即売会 VTuber・九条林檎などが160店舗を出店
企業・業界動向
2021-04-17 07:57
ルイ・ヴィトンから35個のLEDが光るポータブルスピーカー「ホライゾン ライト・アップ・スピーカー」、価格35万2000円
ハードウェア
2021-07-22 14:04
中国のアントグループ、作業車のリース事業にブロックチェーンを活用
IT関連
2022-12-08 20:42
自動化で開発がもっと自由に–オラクルCTO・エリソン氏が生成AIに見る未来
IT関連
2023-09-23 06:12
修理サービス業者は顧客データを頻繁に盗み見–カナダの調査で明らかに
IT関連
2022-11-29 08:43
東芝、“お手盛り調査”許されず AIでメール約78万件調査
IT関連
2021-06-16 18:39
居心地のよいClubhouseルームを作るために、避けたい3つの「罪」 音声チャットSNS運営ベストプラクティス (1/3 ページ)
くわしく
2021-02-05 06:25
疲弊する開発者、企業は何を変える必要があるか–英調査から考える
IT関連
2021-08-03 17:55
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08
Zoomでの会話を自動で文字起こしする難聴者の新しいスタートアップ「Scribe」
ソフトウェア
2021-03-08 06:03
マスク氏はアップルのApp Store手数料を「インターネットにおける税」と呼ぶ
ネットサービス
2021-08-01 10:11
もう始まっている「新たな産業革命」を企業はどう生き抜けばよいか–ガートナーの提言より考察
IT関連
2024-09-06 02:43