富士通、UiPathを活用し全社規模の自動化を拡大–従業員の生産効率を最大40%向上へ

今回は「富士通、UiPathを活用し全社規模の自動化を拡大–従業員の生産効率を最大40%向上へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 UiPathは、富士通が全社的なデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトにおいて、UiPathのAI駆動のビジネスオートメーションプラットフォームを全社規模で採用し、これまで以上に活用を拡大していくと発表した。

 このプロジェクトは、2020年10月より開始された。富士通の製品・サービス・ビジネスモデルに加え、事業プロセスや組織、企業文化を根本から見直し、変革することを目的としている。UiPathは同プロジェクトのソリューションパートナーの1社に採用されている。富士通は2017年以降、世界の140以上の部門でUiPathソリューションを使用し、時間短縮を達成している。

 活用拡大により、富士通は既存のビジネスプロセスを最適化したうえで、自動化主導の新しいビジネスプロセスを設計し、自動化導入の可能性を最大限に引き出していく。また、UiPathソリューションの使用を含めた数々の施策を通じ、短期的には生産性レベルを維持しながら、長期的には従業員の生産効率を最大40%向上させることを目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オンライン帰省で片付けも 親と揉めない声かけのコツとは
IT関連
2021-07-22 08:50
ツイッターが想定より利用者が少なかったストーリーズ機能「Fleet」を8月3日に停止へ
ネットサービス
2021-07-16 05:17
クラウドサービス利用で考えること–すれ違うユーザーとベンダーの思惑
IT関連
2021-06-23 11:24
マイクロソフト、「Windows」向け「Copilot」を通常アプリ化
IT関連
2024-05-25 02:47
Twitter、相手を傷つけそうなRTの投稿前に再考を促す機能を正式に まずは英語版アプリで
アプリ・Web
2021-05-07 08:28
東芝デジタルソリューションズと三井住友海上、保険契約者向け雹災アラートを実証実験
IT関連
2023-06-29 06:24
三菱UFJ銀行、TealiumのCDP導入でマーケティング施策を強化
IT関連
2024-06-15 13:00
Shopify、太原真氏がカントリーマネージャーを退任へ–後任はショーン・ブロートン氏
IT関連
2024-03-31 23:51
KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給
企業・業界動向
2021-07-14 17:06
マイクロソフト、組織再編で1.5万人規模の"デジタル変革プラットフォーム"部門立ち上げか
IT関連
2021-03-22 18:44
「Google認証システム」のコード同期、エンドツーエンド暗号化には未対応と判明
IT関連
2023-04-29 18:55
“ソフトクリームを巻いて手渡す”ロボット実用化 人が触れずに提供
ロボット・AI
2021-07-29 18:57
データ管理がランサムウェアの脅威に有効な対策となる理由
IT関連
2022-05-31 04:24
サッポログループ、全社員に独自の生成AIツール「SAPPORO AI-Stick」を導入
IT関連
2025-02-05 10:12