Fastlyが開発者向けの無料プランを提供開始。CDNやDDoS対策、Wasm対応タンライム、KVストアなど提供

今回は「Fastlyが開発者向けの無料プランを提供開始。CDNやDDoS対策、Wasm対応タンライム、KVストアなど提供」についてご紹介します。

関連ワード (価格表、日本語版、表記等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


大手CDNベンダのFastlyは、開発者向けにさまざまな機能を無料で提供する無料プランの提供開始を発表しました。

Fastlyが開発者の無料プランを開始

開発者向けの無料プランでは、月50ドル相当のCDN、L3/4のDDoS対策、画像の最適化、Wasm対応のエッジランタイム、エッジでのキーバリューストア(1GB)、ログのリアルタイムストリーミングによる可観測性などを始めとする各種機能が提供されます。

すでに日本語版の価格表にも無料プランが表記されており、クレジットカード不要で申し込めるようになっています。

fig

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
プライバシーポリシーへの懸念で欧米で人気のSignalとTelegramは中国国内でも(いまのところ)拡大中
セキュリティ
2021-01-19 01:36
「SAP Business Data Cloud」がデータサイロを打破–AI主導のデータプラットフォーム
IT関連
2025-02-20 13:09
NEC、つくば市でLLMと画像分析技術活用の防災・減災を実証へ
IT関連
2024-07-21 08:01
デジタルを共通にOne Hitachiで持続的な成長を目指す–日立次期社長兼CEOの徳永氏
IT関連
2024-12-18 03:04
大企業はテレワーク徹底も中小は困難 目標達成、高いハードル
IT関連
2021-04-29 10:49
音楽からダンスを自動生成するAI振付師 Googleなど開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-18 12:47
「パフォーマンスは出発点に過ぎない」–NVIDIA幹部に聞く、ピュア・ストレージの真価
IT関連
2024-06-29 19:10
楽天モバイルとNEC、Open RAN推進に向けて連携
IT関連
2021-05-21 18:44
宿泊施設運営のレアル、オペレーション効率化サービスを導入–業務状況を素早く把握
IT関連
2024-06-15 10:37
AIを悪用する“未曾有のサイバー戦争”に備えるべき–ダークトレースが警告
IT関連
2022-04-19 12:50
「ノーコード」で企業や自治体のAI活用を支援 DNPとAI insideが新サービス
ロボット・AI
2021-04-22 01:59
マルチクラウドを「バイデザイン」に–デルが「Project Alpine」披露
IT関連
2022-05-10 21:53
AmazonにGDPR侵害で7億4600万ユーロ(約971億円)の罰金 過去最高
企業・業界動向
2021-08-03 15:00
ネットカフェで高齢者のワクチン予約を無償サポート 自遊空間や快活CLUBなどが開始
企業・業界動向
2021-06-08 01:54