宿泊施設運営のレアル、オペレーション効率化サービスを導入–業務状況を素早く把握

今回は「宿泊施設運営のレアル、オペレーション効率化サービスを導入–業務状況を素早く把握」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 京都市内で小規模ホテルや一棟貸し京町家を中心に66棟の宿泊施設を運営するレアルは、Restartzの店舗オペレーション管理サービス「V-Manage」を導入した。親会社のインフォマートが発表した。

 V-Manageは、飲食店などの運営課題を解決するサービス。業務工程の可視化を通じて安全かつ効率的な店舗/施設運営を支援する。

 レアルでは部署や施設間の情報共有が難しく、業務の精度にばらつきが発生することがあり、管理者がリアルタイムに状況を把握できないといった課題も抱えていた。業務の引き継ぎもスムーズに行えないケースがあったという。

 今回の導入により、レアルは各部門や施設の業務状況をリアルタイムに把握できるようになり、今後業務効率とサービス品質の向上が期待される。具体的には、業務マニュアルに沿った写真やチェックシートによる報告のルール化、担当者へのタスクの明確化などが可能となった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テック人材はキャリアやライフスタイルの見直しを検討中?–人材をつなぎとめるには
IT関連
2021-07-20 22:56
「Firefox」興亡史:一時代を築いたブラウザーの歴史と衰退
IT関連
2024-01-13 08:54
米国がサウジの石油施設と米国の原子力発電所をハックしたロシアのスパイ4人を起訴
IT関連
2022-03-27 14:01
マイクロソフト、モバイル版「Office」の「ファイル転送」機能を廃止へ
IT関連
2022-11-19 11:48
第9回: デザイン思考、DevSecOps–単なる開発を超えて(後半)
IT関連
2023-06-17 16:14
マイクロソフトのナデラCEOが4年ぶり来日公演–日本の活性化を提言
IT関連
2022-11-18 23:10
「LayerXはもうブロックチェーンの会社じゃない」 福島CEOがnoteで告白
企業・業界動向
2021-08-20 18:54
米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2024年」を発表。6Gや汎用人工知能は黎明期、プロンプトエンジニアリング、WebAssemblyは過度な期待のピーク
業界動向
2024-08-22 23:59
IDC Japan、2025年以降の国内における情報通信技術(ICT)市場に関する10大予測を発表
業界動向
2025-01-08 09:32
「DeepL for Windows」アプリ、「Microsoft Store」でダウンロード可能に
IT関連
2023-03-31 11:40
窪田製薬の“近視矯正メガネ”、2021年中に台湾でまず販売へ 価格は50万円以下に
ネットトピック
2021-05-18 15:50
イラスト発注サービス「Skeb」運営元、全株式を老舗出版社に譲渡 「1人でのサービス維持が難しい」
企業・業界動向
2021-02-15 06:39
オルツ、独自LLMを基盤にした新サービスを発表–AIクローンを人事採用やM&Aに展開
IT関連
2024-04-04 11:26
リモートワークは永続的–2021年、オフィスに何が起きているのか
IT関連
2021-03-27 21:39