富士通、新卒採用にジョブ型人材マネジメントを本格導入

今回は「富士通、新卒採用にジョブ型人材マネジメントを本格導入」についてご紹介します。

関連ワード (キャリア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は、2026年度の新卒採用から「ジョブ型人材マネジメント」を本格導入する。これまでは一部の採用コースでのみ適用していたが、今後はより幅広く、入社後のジョブや職責に基づいた採用・処遇を進める。

 従来は学歴に基づいた一律の初任給だったが、今後は高度な専門性を持つ人材には、入社時から相応の処遇を与えることで、優秀な人材の獲得を目指す。

 ジョブ型採用への移行に伴い、従来の短期インターンシップに加え、より実践的な有償インターンシップを拡充する。専門スキルを持つ人材向けに、1~6カ月間の長期インターンシップを実施し、実ビジネスに挑戦する機会を提供する。

 さらに、学業との両立や既卒者の参加を促進するため、インターンシップへの参加時期や入社時期を柔軟に調整し、年間を通じて幅広い人材に門戸を開くとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
説明責任を果たす–苦労を乗り越えた製造企業ローツェのNGAVとEDR、MDR導入の記録
IT関連
2023-11-01 23:45
「Linux Mint 21.1」リリース–多くのユーザーにお薦めのLinuxデスクトップ
IT関連
2022-12-27 15:54
富士通ら、データセンターの安定稼働と運用自動化に向けて実証へ
IT関連
2022-11-09 11:12
TikTokが音楽配信プラットフォームのSoundOnを公開
IT関連
2022-03-12 03:01
自治体のDX事例をまとめる情報サイト、電通ら4社が開設
DX
2021-07-08 12:03
マクニカ、OTシステムのサイバーセキュリティ監視サービスを開始
IT関連
2024-12-20 10:38
フェイスブックの次期新製品は待望の「レイバン・スマートグラス」
ハードウェア
2021-07-31 08:39
Googleが開発したサーバレス基盤を構築する「Knative」、CNCFがインキュベーションプロジェクトとして承認。消極的だったGoogleは、なぜ心変わりしたのか?
Cloud Native
2022-03-07 09:28
ユーザーがクラウド事業者に求める役割は“競合”ではない–アカマイ
IT関連
2024-03-29 10:20
五条悟の“等身大フィギュア”も 入場特典は学生証 「アニメ呪術廻戦展」渋谷で夏開催
くらテク
2021-06-05 21:35
「Gmail」がメールロゴ認証の「BIMI」に対応–受信トレイでロゴを表示
IT関連
2021-07-14 04:54
bilibiliがゲーム配信プラットフォームTapTapに136億円投資、過熱する中国のゲーム市場でレベルアップ
ゲーム / eSports
2021-04-03 19:25
HashiCorp、「Terraform」に継続的バリデーションやノーコードプロビジョニング–HashiConf Global 2022
IT関連
2022-10-09 06:33
シスコ、「Webex Contact Center」にIMImobile統合–強力な顧客体験、"CXaaS"実現へ
IT関連
2021-04-02 08:17