営業DXサービス「Sansan」、Sansan LabsにGPT活用「AI人物プロフィール」実装

今回は「営業DXサービス「Sansan」、Sansan LabsにGPT活用「AI人物プロフィール」実装」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは7月12日、「Sansan Labs」に「GPT」を活用した新機能「AI人物プロフィール」を実装した。

 Sansan Labsは、同社営業DXサービス「Sansan」内にあり、未来の働き方を体験できる実験的な機能を提供するサービス。自社で蓄積した名刺データをはじめとする接点情報や企業情報を活用し、営業活動の効率化や社内コラボレーションの活性化、顧客接点の分析などに役立つ機能をユーザーに無料で公開している。

 営業活動においては、商談前に相手の経歴や仕事内容を調べることが一般的とSansanは述べる。特に、役職者などはウェブ上に多くの公開情報が存在するため、事前に所属企業や氏名を検索して、情報を収集しているという。しかし、大量の情報の中から最新かつ必要な情報を探し出すことは、多くの顧客を抱える担当者にとって負担となっていたと同社は語る。そこで今回、GPTを活用した新機能「AI人物プロフィール」を実装したとする。

 AI人物プロフィールは、商談相手の企業名と氏名を入力するだけで、AIがウェブ上の情報を収集し、商談相手の経歴や仕事内容を要約する。経歴や仕事内容、登壇実績などが要約されるため、商談相手の情報を網羅的に把握することができる。

 Sansanの研究開発部では、生成AI領域の機能開発を積極的に推進しており、Sansan LabsではGPTを活用した機能として、「セミナー集客メールメーカー」「5分で読める有価証券報告書」「5分で読める業界動向」「AI企業検索 -経営方針・経営課題-」「AI企業検索 -BtoB商材-」「議事録メーカー」「5分で読める決算説明」をリリースしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
衝突しても曲がって復活する柔らかドローン用ローター 北陸先端大など「トンボプロペラ」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-05-13 02:28
フェイスブックもグーグルと同様に職場復帰する従業員にワクチン接種を義務付け
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-01 09:51
Bumbleの新規上場について、2021年2月第1週の注目すべき話題
その他
2021-02-23 19:17
コロナ禍「デジタルディバイド」解消へ 高齢者にスマホ貸与
IT関連
2021-06-24 02:44
リコージャパン、医療機器の管理支援サービス事業に参入
IT関連
2021-08-11 20:08
自分では制御しきれない課題に連携して立ち向かう–フォーティネット・与沢社長
IT関連
2025-01-08 04:53
オラクル、「OCI Generative AI」を提供–データは動かさずに生成AI活用
IT関連
2024-01-27 15:10
「The State of JS 2021」公開。最も使われているフロントエンドのライブラリはReact、バックエンドはExpress、ビルドツールはWebpackなど
Angular
2022-02-18 02:33
Future Acresがブドウ収穫を助ける自律農作物運搬ロボット「Carry」を発表し起ち上げ
ロボティクス
2021-02-25 05:58
ラウンドアップ:熱狂のその先へ–多様化するメタバースビジネス
IT関連
2022-08-16 02:07
Googleドライブ、TrelloやMiroと統合可能なコラボ重視のビデオ会議「Whereby」がシリーズAで13億円調達
ソフトウェア
2021-03-19 22:32
アップルが過去10年の間、業界をリードした理由がわかる1通のメール
ソフトウェア
2021-06-08 13:38
マカフィーとファイア・アイの統合会社、新社名を「Trellix」に
IT関連
2022-01-21 01:11
ストライプ、不正防止ソリューションの機能を向上–クレジットカード不正使用増加に伴い
IT関連
2023-02-18 10:03