営業DXサービス「Sansan」、Sansan LabsにGPT活用「AI人物プロフィール」実装

今回は「営業DXサービス「Sansan」、Sansan LabsにGPT活用「AI人物プロフィール」実装」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Sansanは7月12日、「Sansan Labs」に「GPT」を活用した新機能「AI人物プロフィール」を実装した。

 Sansan Labsは、同社営業DXサービス「Sansan」内にあり、未来の働き方を体験できる実験的な機能を提供するサービス。自社で蓄積した名刺データをはじめとする接点情報や企業情報を活用し、営業活動の効率化や社内コラボレーションの活性化、顧客接点の分析などに役立つ機能をユーザーに無料で公開している。

 営業活動においては、商談前に相手の経歴や仕事内容を調べることが一般的とSansanは述べる。特に、役職者などはウェブ上に多くの公開情報が存在するため、事前に所属企業や氏名を検索して、情報を収集しているという。しかし、大量の情報の中から最新かつ必要な情報を探し出すことは、多くの顧客を抱える担当者にとって負担となっていたと同社は語る。そこで今回、GPTを活用した新機能「AI人物プロフィール」を実装したとする。

 AI人物プロフィールは、商談相手の企業名と氏名を入力するだけで、AIがウェブ上の情報を収集し、商談相手の経歴や仕事内容を要約する。経歴や仕事内容、登壇実績などが要約されるため、商談相手の情報を網羅的に把握することができる。

 Sansanの研究開発部では、生成AI領域の機能開発を積極的に推進しており、Sansan LabsではGPTを活用した機能として、「セミナー集客メールメーカー」「5分で読める有価証券報告書」「5分で読める業界動向」「AI企業検索 -経営方針・経営課題-」「AI企業検索 -BtoB商材-」「議事録メーカー」「5分で読める決算説明」をリリースしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
経営者を迅速にスキルアップさせるスコット・ギャロウェイ教授のオンラインスクール「Section4」が約32億円調達
EdTech
2021-05-07 02:57
企業規模の違いで懸念される「働き方改革の格差」とは
IT関連
2022-03-25 12:14
マイクロソフト、サイバーセキュリティ企業RiskIQを買収へ
IT関連
2021-07-13 13:00
庭の水やりで身近なIoTを体験、自動水やりシステムの構築 〜給水をLINEで通知〜 :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第43回)
アプリ・Web
2021-07-23 07:18
パーソナライズされた栄養改善アドバイスを提供するZoe、ビッグデータと機械学習で食品に対する身体の反応を予測
ヘルステック
2021-06-28 06:05
Device as a Serviceを使う4つのステップ、クラウド型管理とセルフサービス化とは
IT関連
2021-07-07 15:37
クアルトリクス、デジタルシフトと連携–「LINE」でのサーベイ配信とCX管理を強化
IT関連
2023-04-26 23:57
「シン・テレワークシステム」にWebブラウザ版登場 MacやChromebookでも利用可能に
ネットトピック
2021-08-06 01:23
マイクロソフト、「Copilot for Microsoft 365」のプロンプト作成を支援する新機能
IT関連
2024-05-11 09:56
トヨタ、クアルトリクスのEX管理ソリューションを採用–施策の立案・実行に活用
IT関連
2025-01-24 02:37
テクノロジーと災害対応の未来1「世界で最も悲惨な緊急事態管理関連の販売サイクル」
EnviroTech
2021-05-28 20:16
カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売、取扱店舗一覧が公開。1個500円、シスコ、古河電気工業、A10ネットワークスが監修
Cisco
2023-06-16 01:04
AWSがコンサルティング事業に乗り出す日
IT関連
2021-04-28 04:10
営業支援SaaSのSales Marker、AIとゲームフィケーションで全ての営業をトップセールスに
IT関連
2025-01-23 10:48